*

まじめな 話です。

まいど!東店の市長こと 間野もとい 野間です。

皆さん いかがお過ごしでしょうか。

私の方は 先日 うれしい事が ありました。今日は その事について書きます。

ある 一人で来店された お客様と、その時は店内もまだ 空いていましたので、ずっと会話をしていました。そして お客様が 帰り際に、こう言われました。 『私がもし 神様だったら君を必ず成功させてあげたい と思うだろう。しかし、簡単にはさせない。いろいろ困難を与えて、回り道をさせ いろいろな思いや、体験をつませ 十分な経験をつんだあと、ついに 最後に望み通りに導く事にすると思う。』

私は その言葉と聞いた時 『あぁ、こういう応援の仕方もあるのか。』という思いでした。そして 今日出会ったばかりの人が、そこまで言ってくれる事に 感謝しました。以前 普通に接客していただけなのに(入社したてのころだったので、接客などと いうものではありませんが  笑)お客様より感謝の手紙が届き 驚いた事がありました。今回も 私としては 普通に世間話のようなものをしていただけだったと思います。しかし、お客様にとっては この普通の事が 普通でなかったりする…。 何気なく言った言葉、行動など、また 自分では気にせずに たてている物音。 いろいろ考えなければ いけないと思います。お客様の気持ちにたつという事の大切さ…。

今回 再び 新たに気を引き締める 市長でありました。P_20160619_145038

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

野間 昭伸

酒が好き。アウトドアが好き。アウトドアで酒を飲むのは もっと好き。アルコールなら なんでもこい!の 昭和41年生まれです。

最新記事 by 野間 昭伸 (全て見る)

関連記事

上手にできました〜♪

どうも⁉️僕がイッセイですよ(・ω・)ノ   最近気温が上がり汗だくで仕事して

記事を読む

今年もありがとうございます(=゚ω゚)ノ

今年は皆様いかがでしたか?(・Д・)ノ 私にとっては大変 変化の多い一年となりました( ^ω^

記事を読む

メリークリスマスから良いお年をお迎えくださいまで。

日本最大級の巨大地下迷宮 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店のイッセイです( ^ω^ )

記事を読む

たけのこ

日本最大級の地下街 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店の大西です。 もう、4月も半分過

記事を読む

根気よくが大切。

どうも❗️イッセイですが何か(・ω・)ノ   日中30度ってもう夏ですかね(笑

記事を読む

冷えた身体にはアレ

どうも!イッセイです(・ω・)ノ 街中が少しずつクリスマス仕様になってきましたねϵ( 'Θ'

記事を読む

1年前…

こんばんは。 たこ梅東店の田口です。 大根です。 おでんの定番の大根です。

記事を読む

団子

こんばんは。 東店の田口です。   最近東店のランチで、よく言われるんで

記事を読む

久しぶりにぃぃ!

どうも!日本最大級の巨大地下迷宮 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店のイッセイです(=

記事を読む

とうとう鍋の前に…

分店から東店へ移動して、もうすぐ2週間になります。 東店では、ときどき鍋の前に 立たせていただいて

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

5人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<東店>
大阪市北区角田町地下街2-3 ホワイティうめだ
TEL06-6311-6157
<営業時間>
11:30~14:00 (定食あり)
16:00~21:50 (L.O. 22:30)
定休日:奇数月の第三木曜日、年末年始












    • たまに、漢字を書く時に迷いませんか? 僕は、漢字が苦手なのでたまにわからない時があるので、はたまた、どっちが正しいのか... 1.9k件のビュー
    • お昼 日本最大級の地下街 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店の大西です。 ... 1k件のビュー
    • 弘化元年!たこ梅誕生。 こんばんは、たこ梅東店の北川です。 今日は、曇っていますが、気分的に過ごしやす... 1k件のビュー
    • ふきとふきのとう 日本最大級の地下街 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店の大西です。 ... 829件のビュー
    • おいしいたけ! どうも❗️イッセイですよ(・ω・)ノ 31歳になりはや一週間が過ぎました。... 525件のビュー
PAGE TOP ↑