消防訓練の巻
まいど 東店の市長野間です。
いよいよ 本格的に 暑くなってきましたね。
そんな中、私は今 すみませーん ホワイティの泉の広場の噴水の前で涼んでいます。
ああぁ 気持ちいい~ というのは嘘で、本当は消防訓練のために、他の店の人達といっしょに 集まっています。
初めに、消火器の使い方の説明があり、その後 全員に消火器が割り当てられ、噴水に
向けて一斉射撃。中には水が入っています。強力な水鉄砲ですね。初期消火には十分でしょう。その後は 延長コードの誤った使用方法についての注意が ありました。コードを束ねたまま使用したり、電気の使用限度を超えた使い方を したりすると、熱をもち 発火する。それと コンセント部分にほこりがたまって起こる、トラッキング現象など、危険はいっぱいです。
皆さんも 気をつけてくださいね。
私のほうも 普段 目につかない場所など、チェックしたいと思います。
火の用心 火の用心
関連記事
-
-
おいしーいビール 入れましょか?
まいど! 東店の市長こと 間野 もとい野間です。 梅雨に入り、じめじめした蒸し暑い日が、続いていま
-
-
いよいよ あのお酒が…
まいど!東店の市長 間野…もとい 野間です。 今日から6月です。雨の降る日も、増えてきましたね。今
-
-
今年もありがとうございます(=゚ω゚)ノ
今年は皆様いかがでしたか?(・Д・)ノ 私にとっては大変 変化の多い一年となりました( ^ω^
-
-
違いのわかる 団子?
まいど 市長こと 東店の 野間です。 早いもので、東店に移って来て、3週間過ぎました。 皆さんは
-
-
弘化元年!たこ梅誕生。
こんばんは、たこ梅東店の北川です。 今日は、曇っていますが、気分的に過ごしやすいですね。 さて今
- PREV
- 私は 毎日呑んでます。
- NEXT
- はじめまして