ふきとふきのとう
日本最大級の地下街
ホワイティうめだのおでん屋
たこ梅東店の大西です。
皆さん、突然ですが
「ふき」と「ふきのとう」の違いをご存知ですか?
同じ「ふき」という名前がつく植物なので何か関係性はある気がしますよね?
この2つって同じ植物なのか違う植物なのか私も知りませんでした。
「ふきのとう」といえば春の訪れを感じさせる山菜として知られていますね。
対して「ふき」はよく煮物とかで使われる食材ですね。その2つの違いについて記事にしてみました。
結論からすれば
「ふき」と「ふきのとう」は同じ植物です。
「ふき」は茎の部分で「ふきのとう」は花蕾
の部分と思っている方も多いと思いますが、
「ふき」は茎の部分ではないのご存知ですか?
「ふき」という植物の茎は地上ではなく地中に埋もれていますので、ふきとして食べている部分は茎ではありません。
この茎みたいな所は茎ではなく「葉柄(ようへい)」という部位の事を言います。
葉柄とは葉っぱと茎の接続部分の事を言い、一般的によく食するところはこの部位のことを言います。茎は先程も言いますが地中の中に埋もれている部位の事です。
「ふき」も「ふきのとう」も春を感じさせる
食材ですね。どちらも子供の頃は好きではありませんでしたが、大人になってから美味しく感じて好きになった食材です。
たこ梅では今、「ふきのとう」は無いですが
「ふき」の関東煮をやっています。
お酒にも良く合いますよ。
関連記事
-
-
メリークリスマスから良いお年をお迎えくださいまで。
日本最大級の巨大地下迷宮 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店のイッセイです( ^ω^ )
-
-
どうして なんきん?
どうも!イッセイです(・ω・)ノ めちゃくちゃ喉が痛いんですが、風邪なんかひいてませんよ!
-
-
違いのわかる 団子?
まいど 市長こと 東店の 野間です。 早いもので、東店に移って来て、3週間過ぎました。 皆さんは