違いのわかる 団子?
まいど 市長こと 東店の 野間です。
早いもので、東店に移って来て、3週間過ぎました。
皆さんは 五月病などに、なっていませんか?
私は なってます… いえいえ(笑)覚えることも多く、それどころではありません。
さて、そんななか 分店には無くて、東店には有るもの…
そう それは ランチ!
今日は、ランチの逸品についての、お話をひとつ。
夜営業には無くて、ランチには有るもの そう それは鰯団子!
えっ!夜も鰯団子あるでー と言われるあなた 正解です。
しかし ランチの団子は、夜営業でお出ししているものとは、ずいぶん違います。
夜の団子は、白身魚のすり身が含まれており、鰯特有のクセは少なく、
食感もなめらかです。
ランチの団子の方が、イワシっぽい味わいで、食感も少し荒い感じです。
そして ちょっと小さい(笑) どちらも、それぞれの個性を主張しております。
どちらを選ぶかは あなたしだい!
できれば 両方とも 食べてみてくださいね。
関連記事
-
-
上手にできました〜♪
どうも⁉️僕がイッセイですよ(・ω・)ノ 最近気温が上がり汗だくで仕事して
-
-
メリークリスマスから良いお年をお迎えくださいまで。
日本最大級の巨大地下迷宮 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店のイッセイです( ^ω^ )
-
-
あのたこ梅が、遂に野菜部を結成しました。
おはようございます。ホワイティ梅田たこ梅東店の北川です。 たこ梅で奈良県山添村で、野菜作り始める事
- PREV
- 根気よくが大切。
- NEXT
- いよいよ あのお酒が…