*

あのたこ梅が、遂に野菜部を結成しました。

公開日: イベント, たこ梅

おはようございます。ホワイティ梅田たこ梅東店の北川です。

たこ梅で奈良県山添村で、野菜作り始める事になりましたので野菜部が出来ました。

話だけ聞いた時には、ただ畑を耕して種を植えるだけだと思っていましたが・・・。

これが、思いの外たいへんでした。

それでも、合間合間に休憩を取りながら、4人全員で1時間ほどで真っ平らになりました。

36日と22日の二回、山添村にスタッフさんと行って、自然農法の最初のステップである土壌づくり「天地返し」をやってきました。これがまた大変でした。日頃の運動不足で翌日手足が筋肉痛になりました。

そして、22日の時には、15種類以上の野菜の苗や種を植えたり蒔いたりしてきたのです

防虫ネットをかぶせた葉もの野菜中心の4畝では、キャベツやレタスの苗が、葉っぱの枚数を増やして大きくなっているようです。

なかなか、良い体験が出来ました。

このブログを見られたら、その後野菜はどうなったんと訪ねて下さいね。

The following two tabs change content below.

masarukitagawa

関連記事

とうとう鍋の前に…

分店から東店へ移動して、もうすぐ2週間になります。 東店では、ときどき鍋の前に 立たせていただいて

記事を読む

久しぶりにぃぃ!

どうも!日本最大級の巨大地下迷宮 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店のイッセイです(=

記事を読む

どうして なんきん?

どうも!イッセイです(・ω・)ノ めちゃくちゃ喉が痛いんですが、風邪なんかひいてませんよ!

記事を読む

おいしーいビール 入れましょか?

まいど! 東店の市長こと 間野 もとい野間です。 梅雨に入り、じめじめした蒸し暑い日が、続いていま

記事を読む

おいしいたけ!

どうも❗️イッセイですよ(・ω・)ノ 31歳になりはや一週間が過ぎました。 そんな31歳

記事を読む

根気よくが大切。

どうも❗️イッセイですが何か(・ω・)ノ   日中30度ってもう夏ですかね(笑

記事を読む

まじめな 話です。

まいど!東店の市長こと 間野もとい 野間です。 皆さん いかがお過ごしでしょうか。 私の

記事を読む

私は 毎日呑んでます。

まいど! 東店の市長 野間です。 30度をこえる日もある 今日このごろ。 皆さん ビール

記事を読む

今年もありがとうございます(=゚ω゚)ノ

今年は皆様いかがでしたか?(・Д・)ノ 私にとっては大変 変化の多い一年となりました( ^ω^

記事を読む

求人

日本最大級の地下街 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店の大西です。 新しい生活を送っている

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

5人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<東店>
大阪市北区角田町地下街2-3 ホワイティうめだ
TEL06-6311-6157
<営業時間>
11:30~14:00 (定食あり)
16:00~21:50 (L.O. 22:30)
定休日:奇数月の第三木曜日、年末年始












    • たまに、漢字を書く時に迷いませんか? 僕は、漢字が苦手なのでたまにわからない時があるので、はたまた、どっちが正しいのか... 1.8k件のビュー
    • お昼 日本最大級の地下街 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店の大西です。 ... 1k件のビュー
    • 弘化元年!たこ梅誕生。 こんばんは、たこ梅東店の北川です。 今日は、曇っていますが、気分的に過ごしやす... 837件のビュー
    • ふきとふきのとう 日本最大級の地下街 ホワイティうめだのおでん屋 たこ梅東店の大西です。 ... 661件のビュー
    • 8月22日 毎月22日は夫婦(フーフー)の日で おなじみのたこ梅東店の大西です。 夏... 507件のビュー
PAGE TOP ↑