花野菜の代表格
こんにちは分店のくずはらです!
ずいぶん過ごしやすくなりました!
スーパーでも春のものがチラホラ出てきていますね〜昨日はカツオのタタキを家で食べました❗️
たこ梅でも春の訪れ、、、、
ほろ苦い大人の味、そう菜の花の関東煮(おでん)が既に始まっています★まだの方、期間限定でございますのでお早めに〜〜
菜の花は蕾のうちが食べごろだそうです。蕾が密集していて、揃っているもの。葉や茎がやわらかく、切り口がみずみずしいものが選ぶポイントのようです!
からし和えが有名ですが、胡麻和えやマヨネーズもOKだし、パスタに入れたりするとシャレオツじゃないでしょうか、、、( ´ ▽ ` )
まだやってるやん!の白鹿の原酒とご一緒にいかがでしょうかね??抜群のハーモニー!
関連記事
-
-
山添村で収穫してきました\( ‘ω’)/
分店谷口です!奈良の山添村にある「自然農法」によるタコ梅の畑で・・・ &n
-
-
小栗旬、いや、今が旬!
まいどー!分店のみねっちですー!少し暖かくなってきましたね!なんか嬉しい、ほっとするー!そこにシビれ
-
-
『 時 』の人になるには
どうも分店のくずはらです! 冬はどうしても運動不足になりますね〜 ぼくは最近なんとか週に
-
-
暑い季節にあった一品料理。
久々のブログ更新です( ;∀;) 緊急事態宣言解除され
-
-
🌽野菜のピクルス🧅←これほんまに旨いです。
正直ね・・・・僕ピクルスっていうか、お酢の酸っぱいの苦手なんですよ・・・ ・・・がしかし!!!
-
-
お知らせとお願いのはなし
まいど~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店、上原です。 秋らしい日々が続いてい
- PREV
- いつもスイマセン
- NEXT
- 暑い時には•••❗️❓