酒蔵見学とその後とラガーマン
まいどー!分店のみねっちですー!先週は更新できなかったので週一回更新できるようにがんばります!2月ももう終わりですねー。先月も同んなじ事書いた気がするけど少しでも日々前進したいと願います!2月20日たこ梅のお客様と白鹿の酒蔵見学に行ってまいりました!
今回思ったことはお客様が喜んでくれたのでやった甲斐があったのと同時に次回する時の課題も見えた酒蔵見学になりました。その中でも個人的にいつもよりお客様と話せた事がとても楽しかったしまたこういった見学に携わりたいと思いました。次回また見学第3弾があると思うので今回参加された方、今回は抽選から漏れた方、初めて知った方楽しみにしててくださいね!
- それから今週月曜から特別にこんなお酒やってます!『白鹿しぼりたて原酒』
普段は酒蔵見学に行かないと飲めないですが今回の酒蔵見学の記念に特別に置かせてもらえました!原酒なので度数も20度と高いですし、少しピリッとする原酒の荒々しさもありながらも意外に飲みやすくグイグイいけちゃうので飲み過ぎ注意です!見学に行かれた方はもう一度あの思い出を!行かれなかった方はタンクから出てくる珍しいお酒を楽しんでみては?2週間限定なので気になった方はお早めに!
酒のタンクがラグビーボールに見えてきた!
関連記事
-
-
こちらのブログでは初登場です(‘ω’)
どーも!たこ梅分店の入社して1年ぐらいのスタッフ谷口です! こちらのブログ
-
-
冬の鍋には欠かせないアレ!たこ梅の関東煮でも美味しいんです!
どーも!分店谷口です('ω') ちょっと風邪を引いてしまい休んだり休まなかったりしております・
-
-
おでんの季節になりましたね!
まいどー!分店のみねっちですー!ついにギリギリまで我慢してたクーラーをつけてしまいました。もう抜け出
-
-
少し空けますがすぐ戻ります。ミネッチ。
まいどー!分店のみねっちですー!暑い日が続きますがそろそろ梅雨明けでしょうか?むしろはよ明けてよね!
-
-
イメージチェンジ、イメチェンのはなし
まいど!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店、上原です。 いや~早いものでもう10月
-
-
山添村で収穫してきました\( ‘ω’)/
分店谷口です!奈良の山添村にある「自然農法」によるタコ梅の畑で・・・ &n
-
-
さ か ぐ ら and さ く ら
分店のクズハラです。 2月11日、 西宮にある辰馬酒造へ行ってきました。
-
-
今年もやります!アサヒビール工場見学!
まいどー!分店のみねっちですー!夏が来るー、きっと夏は来るー!大黒摩季も言うてますけど良い感じの夏が