*

関西名物❗️❓

公開日: 一品料理

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。

先週の週末は、かなり暖かかったけど今週は、またまた寒いですよねぇ。

本当、こんな時は、くれぐれも体調には気をつけて下さい!

自分も、マスク😷は常に装着してます!

ではっ、そろそろ本題に入りたいと思います。

今回は、関西名物の料理を紹介したいと思います!

その名は・・・

image

じゃ〜ん!『すじどて』でございます!

今まさに煮込んでいる最中です。『美味しくなれぇ美味しくなれぇっと』(笑)

皆さん!なんや、どこにでもアルやんと思いませんでしたか!?

所が、どっこい内のは、牛じゃなくて鯨を使って煮込んでますよ❗️❗️

もちろん時間をかけて煮込みますが、味噌ベースなので油断をすれば、すぐに鍋に焦げつくので気をつけて、こまめに混ぜなければなりません❗️

いつも、気合いを入れて作ってます❗️

image

こちらが完成形で、ございます❗️

ぜひ!たこ梅 名物 鯨のすじどてを食してみて下さいね❗️❗️

 

 

 

 

関連記事

小栗旬、いや、今が旬!

まいどー!分店のみねっちですー!少し暖かくなってきましたね!なんか嬉しい、ほっとするー!そこにシビれ

記事を読む

中身は具沢山❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今年も、早一ヶ月がたち2月の風がやって来ました。

記事を読む

手間かけてます

まいどー!分店のみねっちですー! 11月になり寒くなりましたね。でも今日は少し暖かいですね! さ

記事を読む

珍味『いか塩辛』

こんにちは!たこ梅分店の調理場の金田です。 今年も残す所、後一週間になりました! 皆さん

記事を読む

アスベー❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 4月も半ばに差し掛かり、桜🌸も完全に散っちゃいま

記事を読む

ひと夏に必ず一回は食べないと気が済まない!

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨も明けたのでようやく夏真っ盛りて感じですねー!大阪では天神祭があ

記事を読む

おでんの季節になりましたね!

まいどー!分店のみねっちですー!ついにギリギリまで我慢してたクーラーをつけてしまいました。もう抜け出

記事を読む

no image

あえて探してみる。のも楽しんでほしい(о´∀`о)

たこ梅分店谷口です\( 'ω')/   分店にはこんな感じで &

記事を読む

変身❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今日は、一日中☔️が降るみたいなので雨具を忘れな

記事を読む

春メニュー第三弾❗️❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 4月に入り、あっちこっちで桜🌸も満開ですよね😀

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑