*

手間かけてます

公開日: お知らせ, 一品料理

まいどー!分店のみねっちですー!

11月になり寒くなりましたね。でも今日は少し暖かいですね!

さて今日は一品料理の話を少ししましょうかねー。

11月から一品料理であん肝カキ酢カキフライ煎り銀杏が始まり、一気に冬らしくなってきました。

たこ梅は関東煮(おでん)だけでなく一品料理にもこだわっています!

その中でも一年中あるが手間と時間がかかる一品があります!

それは・・・   豚の角煮です!

image完成までまだまだ!

どこでもありそうですがうちの角煮はめっちゃこだわっててうまい!

その理由はこの料理行程にあります。

  1. 豚バラ(ブロック)を一人前サイズに切る
  2. これを焼いてタコ糸で縛り油抜きをする。
  3. 水から3時間ほど炊いてスープを取る(柔らかくする。)
  4. 酒、出汁、スープ、生姜、ニンニク、キザラを入れて炊く。
  5. これをある程度煮詰めた後醤油、みりん等で味を整えて5時間ほど炊いて完成!

これを朝出勤してから仕込み始めて、営業中も裏で炊き続けること8時間以上かけてやっと完成するのです!

そりゃうまいに決まってるでしょ!調理場さん曰く「割に合わん」と言うてました笑!

これからたこ梅に来られた方!関東煮(おでん)もおいしいですが、自家製にこだわった一品料理にも注目してほしいと思います!

 

関連記事

下準備が大事!!

こんにちわ❗️たこ梅分店  調理場の金田です。 外は昨日、今日と一段と寒くなり、よーやく関東煮

記事を読む

おでんの季節になりましたね!

まいどー!分店のみねっちですー!ついにギリギリまで我慢してたクーラーをつけてしまいました。もう抜け出

記事を読む

ハイボールのはなし

まいど~日本一古いおでん屋さん、大阪梅田のたこ梅分店、上原です。 はじめましての方は、はじめま

記事を読む

どうもありがとう〜

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨はやっぱり梅雨ですねー笑。毎年きたら思い出すけどこんなに蒸し暑か

記事を読む

おうちでも笑顔で過ごしてほしい(*´-`)

こんにちは\( 'ω')/分店谷口です!     7月ももうす

記事を読む

あなたは何派❗️❓

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 2月に入り風邪等が流行ってるので、くれぐれも体調

記事を読む

酒蔵見学とその後とラガーマン

まいどー!分店のみねっちですー!先週は更新できなかったので週一回更新できるようにがんばります!2月も

記事を読む

変身❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今日は、一日中☔️が降るみたいなので雨具を忘れな

記事を読む

カラダにピース

こんにちは、暑い日が続いています。 夏も峠を越したでしょうか、、 僕たち、たこ梅の従業員憩い

記事を読む

小栗旬、いや、今が旬!

まいどー!分店のみねっちですー!少し暖かくなってきましたね!なんか嬉しい、ほっとするー!そこにシビれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑