*

春メニュー第三弾❗️❗️❗️

公開日: 一品料理

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。

4月に入り、あっちこっちで桜🌸も満開ですよね😀

皆さん✋もー花見には行かれましたか😀

自分は先週、子供を連れて行ってきました🌸

っで!特に桜🌸を見ながら飲む🍺は最高に旨かったです❗️❗️

桜🌸の時期は短めなので、お早めに•••😅

ではっ!本日の本題に入りたいと思います。

今回は、春メニュー第三弾を紹介します!

いよいよ登場、その名は•••

image

ど〜ん❗️『かつお』でございます✋

パンパンに肥えた鰹を今からオロしますよ!

image

はいっ✋ど〜でしょうか😁

そのまま食べたいぐらいでしょう。

でも、ちょっと待って下さいね!もう少し我慢ガマンを😅

ここから更に•••

image

鰹を焼いちゃいます!

皆さん✋もう分かりましたか?

そう今回の春メニューは『初鰹の叩き』で有ります❗️

食欲をそそる匂いが伝わらないのが残念です😂

image

あっと言う間に初鰹の叩きがキレイに盛り付けられましたよ❗️

でも✋このままでは、まだ淋しいと思いませんか😅

image

そうです。初鰹の叩きに相性バッチリな『七種類の香味』をトッピングしました❗️

玉葱•青葱•大葉•青じそ•ミョウガ•ニンニク•ショウガの七つです。

是非とも✋初鰹の叩きと、ご一緒に食して下さいね😁

もちろん✋ポン酢も自家製でございます❗️❗️

『初鰹の叩き』が皆様の、ご来店をお待ちしておりますよ😁✌️

 

 

 

 

 

 

関連記事

関西名物❗️❓

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 先週の週末は、かなり暖かかったけど今週は、またま

記事を読む

春メニュー第二弾❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 ますます暖かくなって、いよいよ春到来ですよね🌸

記事を読む

中身は具沢山❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今年も、早一ヶ月がたち2月の風がやって来ました。

記事を読む

ふぐの唐揚げ

こんにちわ❗️たこ梅分店  調理場の金田です。 年も明けて皆さん、どーお過ごしでしょうか!

記事を読む

暑い時には•••❗️❓

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 先週の週末から今週にかけて、一気に春がやって来た

記事を読む

小栗旬、いや、今が旬!

まいどー!分店のみねっちですー!少し暖かくなってきましたね!なんか嬉しい、ほっとするー!そこにシビれ

記事を読む

あー食べたい!好き!

まいどー!分店のみねっちですー!暑い日がつづきますねー!普通はみんな嫌でしょうねー。 僕にとっては

記事を読む

練り込みが大事❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今まさに梅雨☔️の真っ只中、外はジメジメして暑さ

記事を読む

珍味『いか塩辛』

こんにちは!たこ梅分店の調理場の金田です。 今年も残す所、後一週間になりました! 皆さん

記事を読む

春メニュー第一弾❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 3月も気付けば、後10日ほどで終わりですね😅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑