練り込みが大事❗️❗️
公開日:
一品料理
こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。
今まさに梅雨☔️の真っ只中、外はジメジメして暑さで体力をもっていかれそうですが皆さんも気合いで乗り切りましょう!
ではっ!本題に入ります。
今回は一品料理じゃなくて、付き出しを作る行程を紹介したいと思います!
まずは最初に、気合いを込めながらゴマを煎っていきます。
よくゴマを煎った後、ここに昆布エキスを利かした水を投入して、裏ごしをします。
裏ごしをしたゴマ➕昆布エキスに酒•塩•吉野葛を加え、魂を込めて練り込んでいきます❗️
熱さにも耐え、かなりの時間をかけて練り込みました❗️❗️
これを流しかんに入れて、形を整え冷ましますよ。
何を作っているか❓皆さん✋もう分かりましたか❗️❓
発表致します😆今回、紹介した付き出しは『ゴマ豆腐』でございました😀
器に盛り付け、ワサビを利かした出汁をかけて完成です❗️❗️❗️
これからも、手をぬかず魂を込めて料理を提供していきたいと思います❗️
関連記事
-
-
ひと夏に必ず一回は食べないと気が済まない!
まいどー!分店のみねっちですー!梅雨も明けたのでようやく夏真っ盛りて感じですねー!大阪では天神祭があ
-
-
あー食べたい!好き!
まいどー!分店のみねっちですー!暑い日がつづきますねー!普通はみんな嫌でしょうねー。 僕にとっては
-
-
中身は具沢山❗️❗️
こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今年も、早一ヶ月がたち2月の風がやって来ました。