*

練り込みが大事❗️❗️

公開日: 一品料理

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。

今まさに梅雨☔️の真っ只中、外はジメジメして暑さで体力をもっていかれそうですが皆さんも気合いで乗り切りましょう!

ではっ!本題に入ります。

今回は一品料理じゃなくて、付き出しを作る行程を紹介したいと思います!

image

まずは最初に、気合いを込めながらゴマを煎っていきます。

よくゴマを煎った後、ここに昆布エキスを利かした水を投入して、裏ごしをします。

image

裏ごしをしたゴマ➕昆布エキスに酒•塩•吉野葛を加え、魂を込めて練り込んでいきます❗️

image

熱さにも耐え、かなりの時間をかけて練り込みました❗️❗️

image

これを流しかんに入れて、形を整え冷ましますよ。

何を作っているか❓皆さん✋もう分かりましたか❗️❓

発表致します😆今回、紹介した付き出しは『ゴマ豆腐』でございました😀

image

器に盛り付け、ワサビを利かした出汁をかけて完成です❗️❗️❗️

これからも、手をぬかず魂を込めて料理を提供していきたいと思います❗️

 

関連記事

あなたは何派❗️❓

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 2月に入り風邪等が流行ってるので、くれぐれも体調

記事を読む

あー食べたい!好き!

まいどー!分店のみねっちですー!暑い日がつづきますねー!普通はみんな嫌でしょうねー。 僕にとっては

記事を読む

変身❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今日は、一日中☔️が降るみたいなので雨具を忘れな

記事を読む

アスベー❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 4月も半ばに差し掛かり、桜🌸も完全に散っちゃいま

記事を読む

どうもありがとう〜

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨はやっぱり梅雨ですねー笑。毎年きたら思い出すけどこんなに蒸し暑か

記事を読む

小栗旬、いや、今が旬!

まいどー!分店のみねっちですー!少し暖かくなってきましたね!なんか嬉しい、ほっとするー!そこにシビれ

記事を読む

さわらしんいちろう

まいどー!分店のみねっちですー!久しぶりのブログです!また頑張って書いて行こうと思います。 たこ梅

記事を読む

手間かけてます

まいどー!分店のみねっちですー! 11月になり寒くなりましたね。でも今日は少し暖かいですね! さ

記事を読む

中身は具沢山❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 今年も、早一ヶ月がたち2月の風がやって来ました。

記事を読む

暑い季節にあった一品料理。

久々のブログ更新です( ;∀;)     緊急事態宣言解除され

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑