帰ってきた白いあいつ!のはなし
Bまいどです!!日本一古いおでん屋さん、大阪梅田のたこ梅分店上原です!!
いよいよ今年も残りわずか・・・街はクリスマスムード一色ですね。
小さい頃は、ワクワクして過ごしてましたが、いまでは何の感情もわいてこない心の汚れた寂しい大人になってしまいましたとさ・・・終り
いや!終わっちゃ駄目でしょ!!と、いうわけで今日は寒い時期だけ登場するコチラ
聖護院大根です。この聖護院大根、京都で千枚漬けを漬けはじめる時期に合わせて、たこ梅にやってきます。ここで、毎年少し気になることが・・・それはずばり、大きさです。せっかく聖護院大根の時期がきても大きくなければ、お店に置きにくい・・・こればかりは、スーパーへ足を運び市場に出回っている物の大きさを観て予想するしかありません(ちなみに実際スーパーへ足を運ぶのは和本店長です。)で、今年も無事GO!サインが出ました!これが今年入荷した聖護院大根です。
どうですか?いい顔してるでしょう!いや、そうじゃなく、立派なもんでしょう?聖護院大根は生で食べても充分甘味があり非常に美味ですが、関東煮(おでん)との相性も抜群!!
実際、これを目当てに来店されるお客様もいらっしゃいます。
そんなファンの多い聖護院大根、一度召し上がってみてはいかがでしょうか?
おまけ・・・聖護院大根紹介で用意していた画像
関連記事
-
-
少し空けますがすぐ戻ります。ミネッチ。
まいどー!分店のみねっちですー!暑い日が続きますがそろそろ梅雨明けでしょうか?むしろはよ明けてよね!
-
-
やるなら今しかね〜!
まいど〜!分店のみねっちです〜!雨が続いてましたがめっちゃえー天気ですね!心まで晴れ晴れとした気持ち
-
-
いも、たこ、なんきん
まいどー!分店のみねっちですー!少し風邪をこじらせてしまいました。はよ治ってほしいけど中々治りません
-
-
あー食べたい!好き!
まいどー!分店のみねっちですー!暑い日がつづきますねー!普通はみんな嫌でしょうねー。 僕にとっては
-
-
新たなる目標!のはなし
桜満開、お花見日和の日々!でも自分の休みは気が滅入るほどの、どんより雲・・・お久しぶりです。日本一古
-
-
今日は何の日?ふっふ~
まいどー!分店のみねっちですー!今年も残り少なくなってきましたね!分店は30日まで営業しています!年
- PREV
- 守ります!
- NEXT
- カキ、キターーーッ!