*

もうすぐ!タケノコ(^O^)

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
今日は晴天!
お散歩日和ですね〜(*^_^*)
皆様はいかがお過ごしですか?

木曜日の雨と風で桜もほぼ散ってしまいましたが…
皆様は、花見はいかれましたか?
私は、もちろん行きました*\(^o^)/*
何年ぶりの花見を先週、夜の公園で3本しかなかったけど…綺麗かったぁー(*^_^*)
桜は幸せな気分になれますよね。

 

春ですね〜😊
春は色々な食べ物も美味しい季節です。

たこ梅のおでん(関東煮)も、1月から旬のお野菜、水菜→菜の花→三つ葉→フキと春の訪れを感じさせてくれます。
三つ葉やフキは後少しの間ですが…春の香りと食感を是非楽しんで頂きたいと思います。

 

そして、もうすぐタケノコのがおでんネタに加わり本格的な春突入です。

サクサクした食感とおでんのお出汁と絡みあって鼻から抜けるタケノコの香りがたまらないですよね〜(^O^)

 

お待たせ致しました!
タケノコ は4月11日( 月)から始まります。

季節ものですので是非お早めに召し上がって頂きたいと思います(^ν^)image

関連記事

ひろうすって、なんでしょうか??

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。 相変わらず

記事を読む

新しい仲間

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 夏休みも終わり朝晩が少し涼しくなってきて 虫の鳴き声

記事を読む

たこ梅の木札⁉️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ クリスマス

記事を読む

鯨コンプリート

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 先週末の台風で近畿も色々な所で台風の爪痕が残り大変

記事を読む

最近、体の免疫力が落ちたなぁ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 昨日、ニュ

記事を読む

もういくつ寝ると~

  はい!お久しぶりです…北店の〇鍋かおりを目指してます、フカサワデス。 サボりす

記事を読む

今夜は?

      大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おで

記事を読む

とうふ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 やって来ました

記事を読む

北店スタッフ紹介

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日は孫のバレーボールの応援に行き点の取り合いで抜きつ

記事を読む

春おでん

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑