今日は何の日?
公開日:
関東煮・おでん
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街のおでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。
昨日から、一気に寒くなりましたね。
今日は、何の日で調べてみました。
『いいフクロ』と出てきたのでなるほどと思い書いてみました。
たこ梅では、色んな種類の巾着袋があります。
その中で、今日は『野菜の袋』の事を少しお話しします。野菜の袋の中には、7種類のお野菜がたっぷり入っています。
セントラルキッチンでスタッフさんが、毎日必死に手首が腱鞘炎になってしまいそうなぐらいに、糸こんにゃく、もやし、ささがきゴボウ、ナンキン(かぼちゃ)、銀杏、シイタケ、ニンジン、キクラゲ野菜を切って、一度ボイルして、それを冷ましてから、アゲさんの中に、一つ一つ丁寧に入れて手作り仕込んで頂いています。
その野菜の袋を入荷して下炊きしたのが。これ!
野菜不足の方に、たこ梅スタッフの愛情のこもった、お出汁をたっぷり吸い込んだ野菜袋をオススメします。
関連記事
-
-
デビューしました‼︎
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 6度目のブログ投稿です! よろしく
-
-
関東煮(かんとだき)とは
大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関東煮て関東風のおでん
-
-
最近、体の免疫力が落ちたなぁ
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 昨日、ニュ
-
-
す~じの通~ったや~つ
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &
-
-
お持ち帰りできます。
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は雨…