*

大根

公開日: たこ梅, 関東煮・おでん

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。
もう、桜が関東の方から開花してきている
今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

今日はおでんのネタの中でも、大人気
「だいこん」の仕込みについてお伝えしたいと思います。

 
まず、仕入れてきた「だいこん」を切ります。
丸く大きさを揃えて切れる様になるまで
結構難しいんですよ。

image
たこ梅では、丸く切った「だいこん」は
水だけで3時間くらい時間をかけて煮続けます。
中までしっかり火が通ったら、水にさらして
冷まします。

この段階でしっかりと長い時間火を入れることによって

だいこん特有の臭みをなくし味付けをし易くします。

 

image

 

そして、1日冷蔵庫で冷ました「だいこん」を次の日に
味付けしていきます。

image
前日に、中までしっかり炊いているので
2〜3時間くらいで中までしっかり出汁が
染み込んで仕込みは完了です。

image

 

 

手間ひまかけた「だいこん」を皆さんに召し上がってもらいたいと思って

毎日仕込んでいます。

 

やっぱり、ご家庭でこんな仕込みをするのは大変だと思いますので、

是非、たこ梅で手間ひまかけた「おでん(かんとだき)」を召し上がって下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

美味しいドリンクメニュー

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日は春の嵐かとおもうような強い風が

記事を読む

風邪防止にはこれ。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 創業弘化元

記事を読む

ロールキャベツ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

暑い夏だから

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん屋 たこ梅北店の大西です。 暑い日が続いています

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 いつになったら

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

季節を感じる

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 3月も1週間

記事を読む

花より団子

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 雨でお花見

記事を読む

えっ!そうなんや!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 ねぎまには

記事を読む

またまたメニューが新しく🎉🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 8度目のブログ投稿です! よろしく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑