*

満月ポンハロウィンバージョン

公開日: 関東煮・おでん

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。

北海道では函館に雪が降りこれで全北海道に初雪が降ったとのことでした。
今日で10月も終わります!!
世間ではハロウィンで盛り上がってますね😄
たこ梅北店は少しだけイヤイヤほんの少しだけ盛り上がっております!!

たこ梅のおでんネタの中に巾着と称するものが何個かあります。

先ずこれは皆さんが大好きな餅が入っている餅巾着!

image
続いてこれは私が大好きな野菜がたっぷり入っている野菜の巾着!店では野菜袋とっています!

image

もう1つが1度食べたらリピートのお客さんが多いスジネギ袋!

image
ネギとクジラのスジを細かくきざんだ珍しい一品。

最後にこれは何時もは水曜日限定の満月ポン!

image
今日はハロウィンということで中身は何時もと少しだけ違いオマケにハロウィンをイメージしてデコレーションしてみました(苦笑)

image
まえぶれで公言したので先の予約が入ったのでいつもの倍の数を作りました。
このハロウィンバージョンの満月ポンで少しだけイヤイヤほんの少しだけ盛り上がっ下さい。
倍の数といっても山程は作ってませんのでお急ぎくださいね😊

関連記事

里芋

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今の時期のことを

記事を読む

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 私、高羽も夏休

記事を読む

たこ梅FAN倶楽部

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

ロールキャベツ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

縁の下の力持ち

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 12月に入ってから一段と寒くなってたこ梅の季節になりま

記事を読む

関東煮人気ネタの一つ‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 寒いと思っ

記事を読む

えっ!ホタテに性別あるの?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 春の選抜高

記事を読む

関東煮(かんとだき)とは

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関東煮て関東風のおでん

記事を読む

色々な袋達

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 12月も残す所2週間となりました!!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑