*

店長気まぐれシリーズ🍢

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊

今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか?😊
少し寒さが和らいできているように感じます☃️
このまま暖かくなっていってくれれば嬉しいです☀️
私事ですが、明後日はお休みを頂いておりますので、『ゴッホ展』を観に京都まで行ってこようと思っております🎨✨✨
天気も良いみたいなので、楽しみです😃観に行って来られた方、これから観に行かれる予定の方、一緒に感想を語りましょう😁

さて‼️
本日、入っております‼️
店長のきまぐれ関東煮🍢
『ねぎ巻き(仮)』✨✨

A77F06BA-F9CD-49A1-8A1B-3925C1CCC59C

下仁田ねぎと、土佐ちくわ、ベーコンを使った変わりダネ😳✨✨
一口食べるとねぎの良い香りが口に広がって、お酒が進みます🍶
うちの上燗と相性バッチリです‼️😙🍶

ただ、まだ正式名称が決まってません😭
あーだこーだとスタッフ皆で言い合ってたんですが、決めきれませんでした😅笑
なので、お客様に決めて頂こうかなと😆

店に来たら、
「店長気まぐれの○○○ちょーだい🤩」
って言って下さい😁👍
しっくりきたら採用しちゃいます😆😆笑

ではでは‼️
今日も北店は元気に皆様のご来店を待ってまーす😊✨✨

関連記事

お持ち帰りできます。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は雨…

記事を読む

限定酒・ひやおろし始まります🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 11度目のブログ投稿です! よろし

記事を読む

三連休最終日

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日は久しぶりの台風が近畿に上陸して警報がとびかったの

記事を読む

大阪だけ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

双六

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

北店を楽しむ為のポイント

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 3月も早いもので残すこと後6日ですね

記事を読む

大根をむくのはむづかしい…

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 ま

記事を読む

ロールキャベツ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

人気者!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

スタッフ紹介

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 11月も半ば過ぎて冬に突入ですね‼️ 一気に寒くなっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑