*

北店を楽しむ為のポイント

公開日: お知らせ, たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。

3月も早いもので残すこと後6日ですね!

北店の店内に書いてある[たこ梅北店を楽しむ為のポイント]

IMG_5203

3個ある内のひとつを少し書きますね❣️❣️

(イベントへの参加)

北店では色々なイベントを企画してます。
今開催しているのが、春のセンバツ甲子園大会の[たこ梅北店甲子園クイズです]

 

IMG_5190
春と夏の二回甲子園球児を応援しましょうと始めたこのクイズも5年程開催しています😄

IMG_5202
もうひとつダブルで開催しているのが

IMG_5200
たこ梅北店で皆さんの夢や望みや楽しい事を花びらのふせんにコメントを書いていただいて満開の桜にしましょうと言うイベントです❣️❣️
今五分咲き位の桜が🌸咲いています

 

IMG_5204
どんどん書いていただいて満開の桜にしたいと思ってますのでどんどん書きにきてください。
そうして月曜日より桜ビールが登場し(ちょとお花見セット)を販売します

 

IMG_5205
このように北店は色々なイベントが目白押しです!!
今は次の大イベントを企画準備中ですのでたこ梅北店から目を離さないでくださいね

これからもお客様と一緒に楽しむのが大好きな北店に乞うご期待ください❣️❣️

関連記事

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅の料理人!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

前保のプロフィール

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 ゴールデンウィークも終わり今日から仕

記事を読む

夏の終わり

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

お誕生日

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

鯨コンプリート

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 先週末の台風で近畿も色々な所で台風の爪痕が残り大変

記事を読む

高羽の挑戦!!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 早いもので今

記事を読む

双六途中経過です

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は今年一番の暑さかなと思わせるよ

記事を読む

限定のおでん種!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










S