*

関東煮選手権

公開日: イベント, お知らせ, たこ梅

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
3月も半ばになり奈良のお水取りも終わって
もう少しで春かなと思いきや今日のこの寒さ
昔から暑さ寒さも彼岸までとはいいますが三寒四温を繰り返して春になっていくのでしょうね‼️
お知らせです😄
2月20日から全店で開催されているイベント関東煮選手権も残すところ後5日になりました

 

E98077E7-F85A-4BBC-A155-9A67BEAE4283

皆さん参加されましたか?
まだの方はお急ぎ下さいね😊
関東煮のランキングを決めて頂き色々な商品が当たるプレゼント付きです🎁

D55CA8DC-C2D1-4D3B-A67F-CF4E01F318EF

外れても何かプレゼントしますから是非是非参加して下さい

お店に来たら関東煮選手権に参加したいと言ってください❣️❣️

関連記事

たこ梅への道

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は新入社員の方々は初月給が入り嬉

記事を読む

たこ甘露煮

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

酉年よろしくお願いします❣️❣️

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 成人式も終わり恵比寿さんが開催されて

記事を読む

聖護院大根

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

今夜は?

      大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おで

記事を読む

道案内

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 インフルエンザが流行していますが皆さ

記事を読む

オススメ!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅北店からのお知らせ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &

記事を読む

美味しいお酒

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です どんどん寒くなり今日もオープンから沢山のお客

記事を読む

夏のおでん

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑