*

おでん屋で?

公開日: イベント, お知らせ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の

おでん屋 たこ梅北店の大西です。

 

梅雨でムシムシしてますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

たこ梅(おでん屋)は暑くなると

冬の時期より暇になります。

なので、夏でもお客さまに楽しんで

もらおうとイベントを企画したりしています。

 

で、今年は「大阪環状線すごろく」を始めて

みました。

で、実はこのすごろく完成していないんです!

 

それはなぜがと言うと、

参加してくれるお客様の意見を聞いて

さらに楽しめるすごろくにしたいんです。

是非是非、皆さん参加して下さいね。

で、ご意見ご感想をお聞かせ下さい。

image

 

 

 

関連記事

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日も良いお天

記事を読む

年末の内職(苦笑)

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 早いもので今年も残すところ半月となりました‼️ 一年

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

キノコの王様!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

北店イベント

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は台風が💨近畿に接近してきてます でも大阪はいつ

記事を読む

オススメ!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

スタッフ紹介

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 11月も半ば過ぎて冬に突入ですね‼️ 一気に寒くなっ

記事を読む

北店のイベント

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 早いものでもう2月も終わりますね!!

記事を読む

お誕生日

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑