店長気まぐれおでん
公開日:
関東煮・おでん
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。
今日は北店限定の気まぐれおでんのことを少しお知らせします。
薄揚げの中に生卵とベーコン、青菜を
いれて4、5分下炊きします。
この何分下炊きするかで中の卵が半熟卵か固い卵となるかその時注文がきて初めて出来栄えが判るという本当に難しい満月ポンです!!
でもお客様にはいたって好評です。
次に真田丸です!!
いま大河ドラマで話題になっているのに便乗して考えた六文銭をもじっておでんネタを作りました。
もう一つはイカゲソです!!
関連記事
-
-
ホクホク、ジャガイモ❗️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ めちゃくち
-
-
また、お目にかかりましょう!?
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。 今日は、鬱
-
-
たこ梅の歴史Part③
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 4度目のブログ投稿です! よろしく