海外のセレブの注目‼️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。
最近、暑くて寝苦しい日が続いてますね。
エリンギって食べたらどんないい事があるのかなぁ〜〜?って気になったので調べてみました。
エリンギはヒラタケの仲間で、エリンギは切り方によって食感や風味が変わります。繊維に沿って縦に手で割くと味の染みがよくなり料理の邪魔をしませんし、横切りか輪切りにするとアワビやホタテの貝柱のような食感となります。
風邪やインフルエンザの予防対策にもなります。お子様の健康維持はもちろんですが、ダイエット中は体力・免疫力が低下していますのでひたすら食べることを我慢するよりもキノコを食べるようにすると良いでしょう。
エリンギ独特の食感に秘伝の出汁をたっぷり染み込んだ。エリンギの関東煮は最高です。
底カロリーで体も良いですし栄養面でもすぐれているので、注目されている食材の1つです。
関連記事
-
-
満月ポンハロウィンバージョン
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 北海道では函館に雪が降りこれで全北海
-
-
お正月、お歳暮にオススメです。
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  
-
-
店長気まぐれシリーズ🍢
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか
-
-
たこ梅の歴史Part③
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 4度目のブログ投稿です! よろしく