大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
後、1週間もすれば9月…
そう言えば…
蝉の鳴き声もなくなって来たし、ふと上を見上げるとウロコ雲…
トンボもチラホラ見かけるようになりました。本当、早いですね〜1年って(๑╹ω╹๑ )
いままでは雨か降るたびに暑くなって来ましたが…これからは雨か降るたびに涼しくなって行くのかなぁ〜(*´-`)
たこ梅の夏限定の季節ものも今季もう終わりが近づいて来ました。
タコの子
8月から9月の頭まで!
親タコとは全く違う味でチーズの様な食感と鼻にぬけるタコの子の風味をお楽しみいただけます。
しろ菜
大阪野菜の1つ、クセのないお野菜なので間に豚バラを挟んでます。シャキシャキした食感と豚バラがお出汁に絡み辛子ではなく一味で食べて頂くととても合います。
子持ちイカ
小さいイカにパンパンに詰まった卵こちらもイカと卵の風味を味わって頂ける一品です。
焼きなす
トロトロのナスとお出汁が絡みあいなんとも言えないお出汁とナスのハーモニーを楽しんでください。
冬瓜
薄味でそぼろ餡をかけて頂くのが一般的ですが…たこ梅ではやはりおでん(関東煮)で食べていただきます。鍋のなかでお出汁を染み込ませ大根よりもトロトロフワフワで食べて頂来ます。
季節ものをまだ食べてない?
もう少しで今季終了してしまいます。
お早めに食べてくださいね〜〜(o^^o)
関連記事
-
-
たこ梅全店のイベント紹介‼️
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 7月に入り蒸し暑さが出てきた今日この頃ですね😄 そん
-
-
酉年よろしくお願いします❣️❣️
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 成人式も終わり恵比寿さんが開催されて
-
-
わかめパワーでみなさん元気!
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 いよいよ、ゴー
-
-
関東煮人気ネタの一つ‼️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 寒いと思っ