*

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

 

後、1週間もすれば9月…
そう言えば…
蝉の鳴き声もなくなって来たし、ふと上を見上げるとウロコ雲…
トンボもチラホラ見かけるようになりました。本当、早いですね〜1年って(๑╹ω╹๑ )

 

いままでは雨か降るたびに暑くなって来ましたが…これからは雨か降るたびに涼しくなって行くのかなぁ〜(*´-`)

 

たこ梅の夏限定の季節ものも今季もう終わりが近づいて来ました。

 

タコの子
8月から9月の頭まで!
親タコとは全く違う味でチーズの様な食感と鼻にぬけるタコの子の風味をお楽しみいただけます。

IMG_1767

しろ菜
大阪野菜の1つ、クセのないお野菜なので間に豚バラを挟んでます。シャキシャキした食感と豚バラがお出汁に絡み辛子ではなく一味で食べて頂くととても合います。

IMG_0899

子持ちイカ
小さいイカにパンパンに詰まった卵こちらもイカと卵の風味を味わって頂ける一品です。

IMG_1652
焼きなす
トロトロのナスとお出汁が絡みあいなんとも言えないお出汁とナスのハーモニーを楽しんでください。

 

IMG_0770

冬瓜
薄味でそぼろ餡をかけて頂くのが一般的ですが…たこ梅ではやはりおでん(関東煮)で食べていただきます。鍋のなかでお出汁を染み込ませ大根よりもトロトロフワフワで食べて頂来ます。

IMG_1756
季節ものをまだ食べてない?
もう少しで今季終了してしまいます。
お早めに食べてくださいね〜〜(o^^o)

 

The following two tabs change content below.
髙羽 智子
生まれも育ちも天王寺 たこ梅17年ぶりの女性社員です。 看板娘になれるよう頑張ります。
髙羽 智子

最新記事 by 髙羽 智子 (全て見る)

関連記事

数量限定

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

もちころ コロ、さえずりよりも?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

オススメ!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

もうすぐ!タケノコ(^O^)

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は晴天!

記事を読む

新成人へ

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。1月になって早いものでもう10日が過ぎ

記事を読む

秋ですね‼️🍁

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 今日の大阪は雨模様ですねー☂️ ジ

記事を読む

灯りをつけましょぼんぼりに〜🍑

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 暖かい日が続いてますね☀️ 皆さん、いかがお過ご

記事を読む

新人さんが登場

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 寒さも少しですが落ち着いてきている月曜日ですね‼️

記事を読む

かきょうの真田丸

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です やっと寒くなり いよいよたこ梅の季節がやっ

記事を読む

高羽の挑戦!!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 早いもので今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • 関東煮(かんとだき)とは 関東煮(かんとだき)とは 大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関... 9,081ビュー
    • さえずり(クジラの舌) さえずり(クジラの舌) 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 7,892ビュー
    • 鯨の部位 鯨の部位 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です... 4,990ビュー
    • もういくつ寝ると~ もういくつ寝ると~   はい!お久しぶりです…北店の〇鍋かおりを目指してます、フカサ... 2,312ビュー
    • お持ち帰りできます。 お持ち帰りできます。 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 1,893ビュー
PAGE TOP ↑