*

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

少しづつ寒さが和らいで来ましたね。
卒業式…時期ですね(*´꒳`*)

私も娘の卒業式で泣きましたぁー(*_*)

他人の子供の、成長は早いといいますが、自分の子供の成長の早い事!
次は高校生…
私ものほほん〜と生きて来ましたが…遅いですが本気で勉強します。

まず、自分の苦手な所からの克服。
私が苦手なのは人に物を伝える事です。
皆様とお話しするのはいつもすごく楽しくお話しさせていただいてるのですが…

1人の人に物を伝えるとか…自分の意見を発表するとか…緊張していつも思ってる事と違った事を伝えたり、つたわらなかったり…
自分が恥ずかしくなります。

先日、娘と本屋さんに行ってどんな本を買ったら上手く話しができるかなぁー?
って思ったらなんとマンガでこんな本を見つけました。

 

IMG_1318

 

まず、一歩読んで実践し、また一歩少しづつ自分自身苦手な部分を成長させていきます。
ちなみに娘が買った本!IMG_1326

 

娘の、ほうが大人かな?

 

関連記事

ありがとうございます😊

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

デビューしました‼︎

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 6度目のブログ投稿です! よろしく

記事を読む

たこの甘露煮

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 4月に入り入社式、入学式、花見と、ひ

記事を読む

たこ梅

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋、たこ梅北店の大西です。 &nb

記事を読む

たこ梅全店のイベント紹介‼️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 7月に入り蒸し暑さが出てきた今日この頃ですね😄 そん

記事を読む

大阪だけ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

おでん…しゅんでる?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅の古株

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です 寒くなったと思ったら今日は暑い!! どうな

記事を読む

新しい仲間

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 夏休みも終わり朝晩が少し涼しくなってきて 虫の鳴き声

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑