注文を受けて炊くおでんネタ
公開日:
関東煮・おでん
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。
もうすぐ春がそこにやって来ている気候ですよね!!
おでんネタも春を感じさせる物が登場しています。
今日は注文をお聞きした時に鍋に入れて炊くおでんネタの紹介をしますね😄
先ずはもう少しで終わってしまう海のミルクと言われている牡蠣です!!
次に今の季節にぴったり菜の花!!
ほろ苦さが大人の味ですよ
春を感じてください❣️❣️
次はノンカロリーの椎茸!!
おでんの出汁を沢山すって登場です❣️❣️
4つ目はアッサリとしたネギマ!!
山椒をかけてたべると大人の味です
最後はワカメです!!
最高に辛子が効いて、でも最高に美味しいワカメです❣️❣️
この5つは注文をお聞きして初めて鍋の中に入れて程よい時を鍋番が皆様の元におとどけしますので注文の後少しお待ち下さいね❣️❣️
関連記事
-
-
三つ葉にこんな効果が‼︎
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、暑く
-
-
おでん…しゅんでる?
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  
-
-
おでんの宝クジスタート‼️🎁
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店です😊 本日開催‼️ 『tako 6』(タコシックス)🐙
- PREV
- 北店のイベント
- NEXT