*

たこ梅北店からのお知らせ

公開日: お知らせ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の

おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。

 

GW真っ只中、梅田は人で溢れかえっていますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

春が来たなんて言ってたら、もうGWで連休も

終われば夏が来ますね〜。

 

夏が来ると言えば、

「たこ梅さんはいつもいっぱいで入れない」とか

お客さまによく言われます。

でも、それは冬のイメージが強くて今からの暑い

時期に来店されるお客さまに

「あれ?いつもいっぱいやのに今日は空いてるなぁ」

ともよく言われます。

そうなんです!

なので、店頭にこんな看板を出してみました。

image

 

人は皆、寒い時期には鍋料理やおでんを食べたくなるもの

ですが、夏の暑い時期は忘れてしまいがちなんです。

 

なので、落ち着いておでんとお酒を楽しむならGW明けからが

おすすめです!

冬に食べるおでんももちろん美味しいですが、これからの

時期からのおでんも美味しいですよ。

クーラーなんかで冷えた身体にはおでんが一番!

スタッフ一同お待ちしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

灯りをつけましょぼんぼりに〜🍑

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 暖かい日が続いてますね☀️ 皆さん、いかがお過ご

記事を読む

女の子だもん!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

引越ししました??

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

お正月、お歳暮にオススメです。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

北店を楽しむ為のポイント

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 3月も早いもので残すこと後6日ですね

記事を読む

新人さんが登場

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 寒さも少しですが落ち着いてきている月曜日ですね‼️

記事を読む

オススメ!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

夏のおでん

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

鯨コンプリート

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 先週末の台風で近畿も色々な所で台風の爪痕が残り大変

記事を読む

またまたメニューが新しく🎉🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 8度目のブログ投稿です! よろしく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑