*

スタッフ紹介

公開日: お知らせ, たこ梅

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
11月も半ば過ぎて冬に突入ですね‼️
一気に寒くなっていましたので体調を崩して風邪などひかれていませんか?

こんな時温かいおでんで一杯いかがですか❣️❣️

遅くなりましたが北店の北川君

DDD89F67-EC6B-4821-83D4-2B5FF2A1B1DD

が向かいのお店分店へ11月より移動になりました。
分店の社員が10月で辞めたので北店より行くことになりました。

北店では和本店長

49C6ABDD-4D4A-49BD-8AE6-5BD1803B2F04

たこ梅の生き字引(苦笑)
少し小うるさいけど味はピカイチ❣️❣️
前保、

 

806BD937-A5BE-40DF-B150-81502D3CBFF4今は店ではよっちゃんと呼ばれて(苦笑)

古株のお局様(自分で言うのも可笑しいですね)
高羽さん事、

 

B76EB48F-A57C-4E92-9666-98AAB8428E46ともちゃん

北店のアイドル(爆笑)

3年目にはいり鍋番や接客、その他色々な仕事を精一杯頑張っています❣️❣️

北店の画伯島田君、

IMG_3952

 

 

みんなには臣人と、呼ばれています

もうすぐ1年になりますが鍋番も最初から最後まで1人で炊けるよになり北店のホープです❣️❣️
あと裏方さんのしまこちゃん、りこちゃん、

このメンバーで北店を盛り上げていこうと思っています😄😄

北川君も、向かいの分店におりますので北店、分店共々たこ梅にお立ち寄り下さい‼️

関連記事

北店スタッフ紹介

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日は孫のバレーボールの応援に行き点の取り合いで抜きつ

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

夏のおでん

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

たこ梅FAN倶楽部

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

千社札

  創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は全国的に大寒波が押し寄せてき

記事を読む

大好評です‼️‼️🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 今日は良い天気ですね😃 気持ち良く

記事を読む

隠れた人気者

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日は夜にな

記事を読む

鯨コンプリート

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 先週末の台風で近畿も色々な所で台風の爪痕が残り大変

記事を読む

大奥復活!!

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日の夜から雨が降って大分涼しくなり

記事を読む

道案内

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 インフルエンザが流行していますが皆さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑