水菜
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
今週末は雨…
雨…嫌ですよね〜!
私は2年前から雨…水?んー!道や床が濡れてるのが怖くてたまりません。
思いおこせば一昨年の1月24日仕事場で床が濡れていたため滑ってしまいました。先輩に大丈夫と言われその日は帰りましたが、1月25日その日は雨は降っていませんでしたけど…
前日は雨が降っていて朝マンホールで軽く滑っただけでした…そして靭帯損傷!
ほんと… 霜がおりて寒い雨の日は気をつけて下さいね( ̄▽ ̄;)
霜がおりて美味しいのはお鍋には欠かせない白菜!も甘くて美味しいですが…
たこ梅のクジラ🐳のコロ、サエズリ、スジでとったお出汁によく合う水菜!
大阪では昔からハリハリ鍋…水菜と鯨のお肉だけで食べるお鍋です。
最近では他のお野菜や豆腐も入れるみたいです。ハリハリ鍋の名は水菜のシャキシャキやパリパリという音から付けられたみたいです。
たこ梅でももちろん!
このハリハリ鍋も1人鍋でご用意させて頂いています。
そして、たこ梅と言えばおでんのオススメ!水菜😆水菜を薄揚げで巻きおでんのお出汁にサッと潜らせ召し上がって頂けます。
水菜とお揚げにお出汁が絡んでシャキシャキの歯応えをお楽しみ下さい。


最新記事 by 髙羽 智子 (全て見る)
- お正月、お歳暮にオススメです。 - 2017年11月30日
- - 2017年10月24日
- - 2017年9月30日
関連記事
-
-
今年もやってますよー!
暑い日が続きますねー…八月といえば夏の大本番!!夏バテで体調を崩す方が多い中変わらず元気なフカサワで
-
-
ウメばぁちゃんの梅酒
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  
-
-
たこ梅全店のイベント紹介‼️
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 7月に入り蒸し暑さが出てきた今日この頃ですね😄 そん
-
-
今日は、偶然でビックリ‼️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、寒さ