寒い時には、これを食べて温まります
公開日:
関東煮・おでん
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。
今日は、『鯨すじねぎ袋』について少しお話します。
普段は大海原で優雅に泳ぐ鯨にもスジがあるのをご存知でしたか?
その鯨のすじをセントラルキッチンでボイルし切ったすじと刻みネギと隠し味で生姜も入れておあげさんの中にたっぷりと入れイグサて結んでます。毎日各店舗の発注の数量しか生産しません。それはなぜか?手作りで作ってもらってます。
関東煮になる前がこちら↓
お客様からご注文いただいてからお鍋の中に入っているのがこちら↓
最後に炊き上がりお客様の目の前に提供されるのがこちら↓
こんな寒い時には温かいのを食べてさらにネギと生姜て更に温まり寒い中でも体はぽっかぽかですよ。
関連記事
-
-
おでんの宝クジスタート‼️🎁
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店です😊 本日開催‼️ 『tako 6』(タコシックス)🐙
-
-
海外のセレブの注目‼️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、暑く
-
-
三つ葉にこんな効果が‼︎
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、暑く
- PREV
- 芥川龍之介も愛した❓❗️
- NEXT
- もち巾着