*

休業日のお知らせ❣️❣️

公開日: お知らせ, たこ梅

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
三連休も今日で終わりですね❣️❣️
皆さんは田舎に帰られたり、旅行されたり、お祭りに参加されたり、とか暑い中動き回られたり。
暑いからずっと家でクーラーにあたりながら寝てたよと、皆さん様々に行動されておられて今日をどう有意義に過ごそうかと思われているのではないですか⁉️
そうゆう方は迷わずたこ梅へ❣️❣️

今日祇園祭の最終日!!
暑い京都に沢山の人が集結していて大変な事になっている事でしよね😄

たこ梅は今週の木曜日に全体研修があり4店舗お店を休ませていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

研修という名の旅行違うのと皆さんによく言われるのですが本当に研修です(苦笑)
南森町のとある場所で朝の10時から夕方6時までお勉強をします❣️❣️

勉強の苦手な私は大変な1日となりす(爆笑)

その後お疲れ様会があり朝の8時過ぎに家を出て帰って来たら何時もと同じ時間の12時となっております😱😱😱😱

でも貴重な休みを頂きますので全員で一緒懸命研修してその結果が皆様に反映できるように頑張りますので今週の木曜日7月20日を全店休業日をお許しください🙇‍♀️🙇‍♀️

 

image前日にはまたFBでお知らせさせていただきます😄

関連記事

誕生日

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日台風は温帯低気圧に変わり大阪は無事台

記事を読む

引越ししました??

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

夏の風物詩

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日の夕方の雨と雷☔️⚡️は凄かったですね😱 東

記事を読む

前保のプロフィール

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 ゴールデンウィークも終わり今日から仕

記事を読む

たこ甘露煮

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

双六参加ありがとうございました‼️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は秋雨? この雨が上がったら気温が下がるでし

記事を読む

限定酒・ひやおろし始まります🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 11度目のブログ投稿です! よろし

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

錫貯金?

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 梅雨に入り毎日スッキリしない天気です

記事を読む

たこ梅北店からのお知らせ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑