*

人気者!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

 

もう、7月も今日で終わりです。
本当早いですねー?
後、3ヶ月もしたらまた寒くなったね〜とか言ってるんだろ〜なぁ〜(⌒-⌒; )
そしたらお正月!
何もしなかった1年になっちゃいそうです。

 
一年中おでん(関東煮)と接してる私達は季節もののおでん種や一品料理で自分達の季節を感じてるのですが…

 

そんな中1年中おでん(関東煮)で上位を争っているおでん種がいます。

 

大根!
大根は3月から12月までは青首大根。
12月中旬からはお口の中でとろける?聖護院大根にかわります。

IMG_0669

IMG_1281

厚揚げ!
お出汁が染み込んでふわふわ食感で絶対に裏切らないのです。

IMG_1762

そして…
玉子!
みんなが大好き玉子です😍お出汁のシュミ具合で味も変わって変化します。浅玉、黒玉どちらがお好みですか?

IMG_0429

定番上位のおでん種是非食べて下さいね👌

 

関連記事

人気上位 平天❗️

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

芥川龍之介も愛した❓❗️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ 急にめちゃ

記事を読む

辛子がなぜ効く?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 この2、3

記事を読む

たこ梅三大具材その2

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街 のおでん(関東煮)屋、たこ梅北店の前保です。  

記事を読む

花より団子

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 雨でお花見

記事を読む

メンズTAKOUME!?

びっくりする程強い台風に吹き飛ばされそうになりながら、人生で初めてサンダルが空を舞い踊っている姿を見

記事を読む

ロールキャベツ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

終わりを告げる食材達

創業弘化元年たこ梅北店の前保です。 3月も半ばが過ぎていよいよ春到来ですね😄 冬場のおでんネ

記事を読む

新しい仲間

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 夏休みも終わり朝晩が少し涼しくなってきて 虫の鳴き声

記事を読む

no image

じゃがいもの秘密

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋、たこ梅北店の大西です。 もう、梅田

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑