*

残暑!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
早いものでもう9月ですね。
まだまだ日中死ぬほど暑いですが、夜は、まだまだ暑いですけど…たまにクーラーもいらないくらい涼しい日も増えてきました(*^o^*)
クーラーは身体もだるく疲れますが…自然の風は心地よく睡眠につながりますよね〜(^O^)

 

皆様は、心地よくねむれてますか?
夏バテは大丈夫ですか?

 

夏バテ、睡眠不足などにきくのは、大豆やカボチャなどなど色々あります。
たこ梅では(おでん屋)では、
大豆は睡眠不足にもよく効く食べ物で
…豆腐、厚揚げ、ひろうす。
夏バテ防止にはナンキン(かぼちゃ)や大阪野菜のしろ菜に豚バラを挟んで唐辛子がよく合うおでんをそろえています。

image

image

 

疲労回復には酎ハイに生のグレープフルーツを入れて飲んでいただく酎ハイもご用意しています、
これで夏バテ、疲労回復にはピッタリです。

image
残暑!!! 夏バテでお疲れの方、たこ梅 北店にしかないグレープフルーツ酎ハイと疲労回復と夏バテ防止のおでんで元気になって下さいね(^∇^)

 

 

関連記事

8月8日は何の日?

こんにちは、いや、お久しぶりです、いや、はじめまして。 どれが正しいかわからない程の投稿ですが

記事を読む

糸こんにゃく!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

海外のセレブの注目‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、暑く

記事を読む

休業日のお知らせ❣️❣️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 三連休も今日で終わりですね❣️❣️ 皆さんは田舎に帰

記事を読む

関東煮とおでんの諸説

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。   今日は関東、東北

記事を読む

もうすぐ長期休暇します

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は30度位まで上がるようで夏日も

記事を読む

1年ぶりに登場です❣️❣️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 先週の土曜日に私くし事ですがいつも通っている喫茶店のス

記事を読む

隠れた人気者登場

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日から1週間の始まりなのにあまりス

記事を読む

たこ梅 愉快な仲間を探しています😆

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 もうすぐ1

記事を読む

鯨のオンパレードです

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は家に居ても寒くて冷えているのを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑