*

北店ってどこ?

公開日: お客さまの声, たこ梅

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の

おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。

 

いつも、お客様にお電話で問い合わせの多い

「お店にどうやっていったらいいの?」

「お店はどこにあるんですか?」にお答えしたいと思います。

 

まずはJR大阪駅からのご案内です。

 

JR大阪駅から阪急百貨店に向かって左側に新梅田食道街の入り口があります。

image

入り口の右手にはいつも行列がいっぱいの「はなたこさん」があります。

そのまま、道なりに進んで下さい。

image

まっすぐ進むと姉妹店の「たこ梅 分店」が左側にあります。

そこを左に曲がるともうすぐ

image

分店を左に進むとATMとたばこの自販機が並んでいます。

そこをさらに進むと

image

おでんの赤ちょうちんが見えてきます

image

はい。たこ梅北店に到着です。

 

続きまして阪急梅田駅からのご案内です。

 

image

阪急電車を神戸線の一番右手の改札からエスカレーターで降りたら

image

すぐにマクドナルドさんが見えます。

そこを右に進むと

image

左側の角に金杯さんと言う立ち飲み屋があります。

そこを左に曲がって下さい。

image

金杯さん」と「スエヒロさん」の間の道をまっすぐ進むと

image

十字路があります。そこをさらにまっすぐ進んでください。

image

はい。たこ梅北店に到着です。

今回は、色んなルートの中でも一番簡単なルートを2つ紹介しました。

でも、全然お電話でのお問合せもお待ちしていますので気軽に聞いてくださいね。

 

それでは、また。

 

 

 

 

関連記事

no image

ちくわぶ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。 この間まで

記事を読む

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

限定のお酒

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日はふ、ふ、ふ

記事を読む

〆の一品

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。 &nb

記事を読む

ひゃっこーい冷酒

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅の画伯達

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です!! 寒くなり沢山のお客様に来店していた

記事を読む

鯨コンプリート

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は10月10日昔で言う体育の日❣️❣️ 体育

記事を読む

人気上位 平天❗️

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

たこの甘露煮

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 4月に入り入社式、入学式、花見と、ひ

記事を読む

たこ梅の木札⁉️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ クリスマス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑