*

春の季節物登場

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。

灯りをつけましょ   ぼんぼりに
お花をあげましょ   桃のはな・・・・って

なんやかんや言っても早いもんで
もう3月❗明日はひな祭りですね☺

天気予報では、今日から段々暖かくなって
春到来❗なんて言ってました😁

けど、季節の変わり目こそ注意しないと
インフルエンザも蔓延しているし、春に
なると、辛いのが花粉症😭
いづれにしても、マスク😷は欠かせません
皆さんも充分ご注意して下さいね🎵
春になると、季節にあった食材も出て来ますよね❗
たこ梅でも、春の季節物第一段が始まりました🎵    それは、菜の花❗

image

ご家庭では、胡麻和えやお浸し、てんぷらなどにして、召し上がられますよね☺

皆さんはどんな味付けがお好みですか⁉
てんぷらにして塩をチョンと付けて
美味しいですよね😃
そんな、菜の花の関東煮がたこ梅でも召し上がって頂けます🎵サッと湯どうしした
菜の花をうすあげで巻いてあります
それを、お客さまからご注文頂いてから鍋に入れて炊きます。
たこ梅自慢の出汁と絡んでアッサリして
水菜とはまた違った歯ごたえ、お口に入れた時にほんのりとホロ苦い味

胡麻和えやお浸しなどとはまた違う菜の花の関東煮一度、ご賞味下さいね😊

御越しのさいは、菜の花炊いて❗とお近くのスタッフに、ご注文下さい😃

それでは、長々とお付き合いありがとうございました

失礼致します😃

The following two tabs change content below.
松本良文

松本良文

4年間、武者修業の旅から 帰って来ました。 好きな関東煮は平天です。 よろしくお願いします!
松本良文

最新記事 by 松本良文 (全て見る)

関連記事

寒い時には、これを食べて温まります

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 今日は、『

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

辛子がなぜ効く?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 この2、3

記事を読む

キノコの王様!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

no image

じゃがいもの秘密

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋、たこ梅北店の大西です。 もう、梅田

記事を読む

大阪だけ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

三連休最終日

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日は久しぶりの台風が近畿に上陸して警報がとびかったの

記事を読む

おでんネタ

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は春雷が落ちると言われていていよ

記事を読む

限定酒・ひやおろし始まります🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 11度目のブログ投稿です! よろし

記事を読む

「ん」

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街 たこ梅北店の大西です。 最近、寒いのか寒くないのかよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • 関東煮(かんとだき)とは 関東煮(かんとだき)とは 大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関... 8,911ビュー
    • さえずり(クジラの舌) さえずり(クジラの舌) 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 7,486ビュー
    • 鯨の部位 鯨の部位 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です... 4,877ビュー
    • もういくつ寝ると~ もういくつ寝ると~   はい!お久しぶりです…北店の〇鍋かおりを目指してます、フカサ... 2,152ビュー
    • お持ち帰りできます。 お持ち帰りできます。 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 1,811ビュー
PAGE TOP ↑