大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
今日はドンヨリ〜暑いけど雨降るのかな?
今年は雨が多いような…
関西も、もう直ぐ梅雨入りなのかなぁー?
もうつゆかぁー!
1年もあっと言う間にすぎますよね?
わたしだけかな?
1年前思い出すなー
10月の進級テストに合格するために5月から10月まで死にものぐるいで大根を丸く時間内に剥く!
ちょっともりましたけど…
怖い先輩がいて教えてもらうんですけど、緊張と怖さで手が動かなくて…
よく泣いたな〜( ̄O ̄;)
今は大好きな先輩で仲良しですけど…
あっ!私だけかも!
私の後輩、臣ちゃんも10月の進級を目指してこれから半年間大根剥きです。
丸くツルってきるのですが…それがかなり難しくサイズも揃えます。
ただ丸く剥くだけではなく、お客様の口に入った時口の中で大根の繊維が残らないように大根の編みタイツも脱がしてあげながら丸くむくのです。

頑張ってむいてる臣ちゃん!

たこ梅 北店にご来店の際には是非、臣ちゃん!大根ちょーだいって言ってあげて下さいね(*´∀`*)

関連記事
-
-
大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です
昨日のスーパームーンを見たかたはいらっしゃいます
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です
寒くなったと思ったら今日は暑い!!
どうな
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
早いものでもう
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です
早いもので12月
記事を読む
-
-
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
9月になりあの肌を刺すような暑さは無くなり朝晩が涼しく
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
 
記事を読む
-
-
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。
8月もお盆が過ぎてあと半月ほどで終わ
記事を読む
-
-
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。
昨日と今日は本格的な夏が到来したのか
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です
今日は夜にな
記事を読む
-
-
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
今日は10月10日昔で言う体育の日❣️❣️
体育
記事を読む