花より団子
公開日:
季節・旬, 関東煮・おでん
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。
雨でお花見出来ないのは、少し寂しい感じてがしますね。
お花見に行って団子をたべるのも良いですが、たこ梅にも団子はありですよ。
そんなイワシ団子について少しお話しを
します。
たこ梅の代表的な練り物と言えば、ちくわ、ごぼう天、ひら天、週2回しか入荷しないたこ天が有りますが、あと一つ練り物の団子が有ります。それがイワシの団子です。

練り物屋さんに、注文してイワシのすり身と白身のすり身を混ぜ合わせたものを油で揚げ、たこ梅の出汁とイワシ団子の相性も最高です。手作り感溢れるモチモチ、フワフワの鰯の団子を是非、一度食べて欲しいです。
関連記事
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
 
記事を読む
-
-
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。
今日から1週間の始まりなのにあまりス
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
今日はすっ
記事を読む
-
-
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
昨日は孫の大事なバレーボールの試合が茨木であったので朝
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街のおでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。
昨日から、一気
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。
 
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。
この2、3
記事を読む
-
-
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
暑い!
記事を読む