*

三大具材その1

公開日: 関東煮・おでん

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です。

早いものでもう10月も半分が過ぎてしまいましたね!!

たこ梅では大きな具材のBest3があります今日はその1つのロールキャベツについて少しお話しますね😄

 ロールキャベツ

朝の6時から業務のかたが綺麗に作ってもらったロールキャベツがこれ!

image

 

それを店でした炊きしてます!!

image

炊き上げたロールキャベがこれ!!

image

 

この手間暇かけたロールキャベツをおでん鍋にセッティングしてお客様のお口の中へ!!

image

アッサリ炊いたロールキャベツもキャベツ本来の甘みがあっていいのですがこのロールキャベツを少し長い間炊くトロトロになってまたこれが美味しいですよ!!
噛まなくてもいいぐらい柔らかいから常連のお客様は別名カマンベール?と言われたりしてます!!

カマンベールが気になったらお店に来られて一言今日カマンベールある?とスタッフにお声かけください(笑)

今日はロールキャベツの事をかきましたが次回大きな具材のパート2を書かせてもらいますのでよろしくお願いします!!

関連記事

オススメおでん種

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

人気上位 平天❗️

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

寒い時には、これを食べて温まります

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 今日は、『

記事を読む

たまごもいろいろ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん屋 たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

里芋

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今の時期のことを

記事を読む

オススメ!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅思い出してね

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 9月に入り昨日は扇風機もつけないで眠れました😄 皆さ

記事を読む

季節もの

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 &

記事を読む

関東煮人気ネタの一つ‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 寒いと思っ

記事を読む

季節を感じる

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 3月も1週間

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑