三大具材その1
公開日:
関東煮・おでん
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です。
早いものでもう10月も半分が過ぎてしまいましたね!!
たこ梅では大きな具材のBest3があります今日はその1つのロールキャベツについて少しお話しますね😄
ロールキャベツ
朝の6時から業務のかたが綺麗に作ってもらったロールキャベツがこれ!
それを店でした炊きしてます!!
炊き上げたロールキャベがこれ!!
この手間暇かけたロールキャベツをおでん鍋にセッティングしてお客様のお口の中へ!!
アッサリ炊いたロールキャベツもキャベツ本来の甘みがあっていいのですがこのロールキャベツを少し長い間炊くトロトロになってまたこれが美味しいですよ!!
噛まなくてもいいぐらい柔らかいから常連のお客様は別名カマンベール?と言われたりしてます!!
カマンベールが気になったらお店に来られて一言今日カマンベールある?とスタッフにお声かけください(笑)
今日はロールキャベツの事をかきましたが次回大きな具材のパート2を書かせてもらいますのでよろしくお願いします!!
関連記事
-
-
店長気まぐれシリーズ🍢
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか
- PREV
- 大根をむくのはむづかしい…
- NEXT
- えぇ!ホンマに!