*

オムク

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

後、2日もすれば…9月!
暑すぎる……
台風15号も近づいて来てるみたいですが、今年も秋の服はお預けなのかなぁ〜(*´-`)

 

所で…
たこ梅には社長も知らないおでん(関東煮)種がよく登場しますが…
今日は社長はもちろん!
店長も知らないおでん種が登場しました。

 

それは、お隣の国…韓国のおでんでは定番の天ぷら「オムク」が登場です。

IMG_1844

IMG_1843

韓国のお出汁は薄めのお醤油味で、
たこ梅のお出汁と合うか心配でしたが…
どちらかと言えば甘辛のたこ梅のお出汁!
オムクは薄めの天ぷらですが…炊くと結構濃い味に変わります。
濃い味同士喧嘩するかな〜って思いましたが、結構相性は良いみたいです。
たこ梅のおでんだしとオムクが良い感じで調和してお出汁の味とオムクの魚の風味が良く合う一品です。

IMG_1842

限定商品です。
店主、店長も知らないおでん種!
是非お早めに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

関連記事

かきょうの真田丸

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です やっと寒くなり いよいよたこ梅の季節がやっ

記事を読む

辛子がなぜ効く?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 この2、3

記事を読む

たこ梅おでんネタ

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 ここ2、3日前から突然に気温が下がり

記事を読む

大奥復活!!

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日の夜から雨が降って大分涼しくなり

記事を読む

又来年お会いしましょう❣️❣️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日と明日は天神祭りですね❣️❣️ 祇園祭の後祭の山

記事を読む

夏の終わり

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 少しづつ寒

記事を読む

たこ梅の料理人!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

この期間限定の甘露煮‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の (関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 先週あたりから、

記事を読む

1年ぶりに登場です❣️❣️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 先週の土曜日に私くし事ですがいつも通っている喫茶店のス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑