*

熱くて大変だ‼️

公開日: 未分類, 関東煮・おでん

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。

また、暖かいと思ったら寒くなりましたね。

今日は、こんにゃくの事を少しお話しします。
たこ梅のコンニャクは、お客様の目の前に出てくるまで4日間もの時間をかけています。
仕込みに日にちと時間かかるのを助けてくれるセントラルキッチンがあり、そこで、アク抜き、下茹でして頂いてら、冷まして次の日にお店に発注した数量が納品されます。

お店に納品されたコンニャクは、鍋の中に綺麗に並んでいるのが、これ‼️

image

営業中に具材の下にコンニャクを浮いてこないように、仕切り板で押さえて味を染み込ませていっています。

image

営業終了後、鍋の中から味の染み込んだコンニャクがようやく鍋の中から解放された!と思ったら次は冷やしているのがこれ‼️

image

コンニャク達も、熱くされたり、冷まされたり、大変ですけど、食べると凄く美味しいですよね。体にもいいですよ。腸内も綺麗になりますし、お肌にもとても優しいですよ、健康食品でも注目を浴びている食材の一つです。是非、たこ梅のお出汁をタップリ染み込んだコンニャクを食べて欲しいです。

是非一度


、鍋の中からコンニャクを取り出すところを見たいと思いませんか?

関連記事

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

ありがとうございます😊

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

熱燗とねぎま

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。 ここ最近、

記事を読む

おでん…しゅんでる?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

春おでん

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &nb

記事を読む

no image

おでん

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

ハマりますよ。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 暖かい季節

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅FAN倶楽部

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

no image

これが重役出勤の練り物!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 昨日は、恵

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑