*

おでん

公開日: つれづれに, 関東煮・おでん

 

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の

たこ梅北店の大西です。

 

11月に入って急に寒くなったと思ったら、

今日は日中は暑かったですね。

 

自分は子供の頃からテレビが大好きな子供でした。

昔の番組は今よりも食べ物がよく出てきていたと思います。

ドラマでは、「寺内貫太郎一家」での食事のシーン

アニメでは、「アルプスの少女ハイジ」に
出てくる「火であぶって溶けるチーズ」や
「ギャートルズ」に出てくる「あの肉」に
「おそ松」ではチビ太のおでん

バラエティーでは「おれたちひょうきん族」で
片岡鶴太郎さんが熱々のおでんを食べたり出汁をかけられたりしていて

リアクション芸のはしりではないかと思います。

私の子供の頃、関西では「おでん」の事を
「関東煮(かんとだき)」と呼んでました。

それが当たり前だったんですが、80年代くらい
から全国区のテレビの影響で関東煮から
おでんに変わっていったんでしょうね。

 

ちなみに、チビ太のおでんは上から
「こんにゃく」「がんもどき」「なると巻き」
なんだそうです。

image

それでは、また。

 

関連記事

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

関東煮人気ネタの一つ‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 寒いと思っ

記事を読む

大阪だけ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅の伝統

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です ここ何日間西日本では大雨が降りあちらこちらで色々

記事を読む

満月ポンハロウィンバージョン

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 北海道では函館に雪が降りこれで全北海

記事を読む

ハマりますよ。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 暖かい季節

記事を読む

今日は、偶然でビックリ‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、寒さ

記事を読む

幻の練り物

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です。 昨日と今日

記事を読む

たこ梅…札

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

もち巾着

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日はすっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑