*

秋の味覚‼️

公開日: 季節・旬, 関東煮・おでん

  1. 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
    おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。

一段と寒くなり、お肌が気になりますよね。

たこ梅には、そんな悩みを解決してくれる食材がありますよ。それが椎茸です。


仕込みで椎茸の軸を取り、仕込みで串に刺しています。

image

お客様から、注文頂いてから、お鍋の中んに椎茸を炊きます。
それがこれ‼️

image

一人言です。
椎茸には、いろいろな食べ方がありますよね。その中でも、焼き椎茸、佃煮、天ぷらなどがありが、関東煮の椎茸も最高です。

椎茸は、美容に良いんですよ。男女問わず、寒くなったら乾燥肌が気になり、お肌の手入れは大変ですよね。

関連記事

おでんとかんとだき

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

ねぎま登場

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 10月に入ってほとんど雨か曇りの秋晴れとは程遠いお天気

記事を読む

関東煮人気ネタの一つ‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 寒いと思っ

記事を読む

オススメ!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

す~じの通~ったや~つ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &

記事を読む

里芋

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今の時期のことを

記事を読む

大好評です‼️‼️🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 今日は良い天気ですね😃 気持ち良く

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は快晴!

記事を読む

とうふ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 やって来ました

記事を読む

店長気まぐれおでん

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は北店限定の気まぐれおでんのこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑