*

新しい仲間

公開日: 関東煮・おでん

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。

今日は晴天で爽やかな風が吹いていて過ごしやすいですね😄

暑い夏も目の前に迫ってきてますよ😡😡😡
でも暑くなるこの時期になったら登場する関東煮のネタや一品料理、北店独特な物が色々登場です。

関東煮ではまず、シロナとマグロの団子が登場しています❣️❣️
シロナとぶた肉の相性はバツグンです😋

image

マグロの団子には山椒を軽く振ってお召し上がり下さい。

image

次は北店のみの販売は冷やしトマトです🍅🍅🍅

IMG_5722
和歌山産仲谷トマト🍅
一度食べたら次又食べたくなるような美味しさです。
先日もトマトが苦手な方がこれはイケると美味しそうに食されてました😀😀
最後にこれは食べ物ではないのですが北店のイベント[双六ゲーム]が6月よりスタートしており、今現在で30名ちかくの方が参加されてます❣️❣️

IMG_5501
6月から9月迄のロングイベントなので皆さんもどんどん参加して下さい😄😄😄

このように暑くなったら登場するものが今からも続々登場しますのでその都度紹介していきますので北店のブログ更新を楽しみにお待ち下さい👍

関連記事

巾着4兄弟❣️

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 お彼岸も終わり秋らしくなるかなと思い

記事を読む

ひゃっこーい冷酒

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

女の子だもん!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅…札

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

去りゆくおでんネタ

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は初夏を思わせるように額に少し汗が💦外回りのサラリ

記事を読む

たこ梅FAN倶楽部

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

人気上位 平天❗️

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

オムク

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 後、2日も

記事を読む

双六

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑