*

袋バスターズ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

 

今日のお天気は曇り?晴れ?
お昼は暖かく思えたのに…
すっごく寒いような…

 

 

こんな日には皆様たこ梅でほっこりしませんか?

 

たこ梅では去年の6月までお店の中に袋バスターズのpopが貼られてたのご存知ですか?
これは和本店長が案を出して、本店の安藤画伯が下書きで、分店の葛原画伯が色を塗り仕上げをしてくれました。

IMG_1231

 

北店ではうどん袋のおいなりちゃんが居ないので上に張り紙をしていましたか………

 

その間に水曜日にしか遊びに来ない北店限定の満月ポン(仮)がお友達で増えその後に分店と北店限定で金曜日だけ遊びに来るイタリアーノが増えました。

img_1158

img_1160

 

鯨の筋とネギがたっぷり入った…スージー
7種類の野菜が入った…ベッチィー
餅が入った…モッチー
鯨のサエズリとコロ、水菜が入って11月1ヶ月だけホームスティで来る…ハリー
ほうれん草とベーコンと生タマゴが入った…
満月ポン(仮)
ほうれん草とぱすた、シメジ、ベーコンとチーズ、プチトマトが入ったイタリアーノ
でもこのイタリアーノちゃんは1月末で転校するみたいです。

 

そのイタリアーノちゃんに会えるのは来週までです。
気になられる方は是非会いにきてあげて
くださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶わ

関連記事

注文を受けて炊くおでんネタ

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 もうすぐ春がそこにやって来ている気候です

記事を読む

店長気まぐれシリーズ🍢

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか

記事を読む

おでんの宝クジスタート‼️🎁

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店です😊 本日開催‼️ 『tako 6』(タコシックス)🐙

記事を読む

縁の下の力持ち

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 12月に入ってから一段と寒くなってたこ梅の季節になりま

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は快晴!

記事を読む

おでん…しゅんでる?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

錫について

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日と今日では気温差が10度近くあり

記事を読む

たこ梅で会員登録してますか?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日はゴールデン

記事を読む

また、お目にかかりましょう!?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。 今日は、鬱

記事を読む

七夕の日の恋愛⁉︎

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、暑く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑