*

美味しいお酒を提供してます

公開日: たこ梅

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です。

週末は奇跡ののように天気になり各学校では運動会が行われてその日休みをとって応援に行こうと思われた方が多かったと思います。
私もその1人ですが雨がどっかに行ってくれて本当によかったです。

もう10月ですよね!!
そろそろ熱燗でイッパイの季節に近づいてきました。
たこ梅ではこの熱燗にこだわってます
まずお酒は白鹿の山田錦!!

image
この美味しいお酒をより美味しくする為にお酒はこの酒燗器でつけます。

image
お酒はお湯で燗するのが一番美味しくなるといわれています。
さらにもう一段上の燗になる為にたこ梅では錫で燗をします。
錫は熱伝導率が高いので素早く美味しい燗の温度に達する事と、錫で燗をするとお酒のかどがとれてまろやかになると言われています。
美味しく燗をした後錫のお猪口でのんでいただきます。

image
これで最高のお酒を提供しています。
この最高のお酒を飲んだお客様が錫の良さを感じて

この錫のお猪口や錫の徳利を欲しいなと言われるお客様が多いのです。
(この錫はたこ梅の各店舗で販売してます)
少し高いので断念される方が多かったのでどうにか手軽にお手元に錫が届かないかなと私前保は考えました。
そうして出来たのが錫貯金です。
分割では無くお客様が来店時に預けたいだけの金額をたこ梅に預けて頂いて錫が買える金額まで貯金された時にお手元に錫が届くという錫貯金です。

image
今現在で20名の方が参加され来店時少しずつ貯金されて自分専用の錫のお猪口や錫のロックグラス、

image
が自分の物になる様に頑張っておられます。
錫貯金はたこ梅北店だけで実施しておりますので錫が欲しいけどなー
と思われているお客様まずは北店の前保にお尋ねください。
錫で美味しいお酒を飲みましょう!!

関連記事

今夜は?

      大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おで

記事を読む

たこ梅の古株

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です 寒くなったと思ったら今日は暑い!! どうな

記事を読む

大人の遠足第二弾

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 昨日から寒い

記事を読む

たこ梅全店のイベント紹介‼️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 7月に入り蒸し暑さが出てきた今日この頃ですね😄 そん

記事を読む

双六

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

隠れた人気者

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日は夜にな

記事を読む

残暑!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 早いものでもう

記事を読む

鯨コンプリート

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は10月10日昔で言う体育の日❣️❣️ 体育

記事を読む

聖護院大根

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅で会員登録してますか?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日はゴールデン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑