*

たこ梅全店のイベント紹介‼️

公開日: お知らせ, たこ梅

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
7月に入り蒸し暑さが出てきた今日この頃ですね😄
そんな蒸し暑さを吹っ飛ばして楽しくなるために今たこ梅全店ではお客様を巻き込んでの色々なイベントが開催されています😄
それを今日は紹介しますね❣️❣️
先ずは本店です😄
本店は7月17日に角打ちと言うイベントです。
何なの⁉️

 

IMG_0024
それは立ち飲みです🍺🍺🍺
長い暖簾を外し椅子を除き立ち飲みスタイルでたこ梅の雰囲気を変えて皆さんと楽しく 一夜を過ごしたいと今計画準備中です❣️❣️
次は東店です🤗

 

IMG_0026

22日が夫婦の日と言うことで月の22日に
御夫婦でたこ梅に来店して頂いて楽しく素敵な記念日を作って頂く為に、いつも予約はお受けしてないのですがご予約をお受けして楽しい一夜を過ごしていただくというイベントです❣️❣️

続いては分店です🤗
分店には濃いキャラの古株(苦笑)の2人がいます
この2人の顔のバッチを作り店内で売り出したのです。
和本店長をわ組、森口さんをも組、と称して
お客様に和本店長のバッチを、買ってもらうか、森口さんのバッチを買ってもらうかで

 

IMG_0023
ふたりの総選挙戦となっております(爆笑)
店内にはふたりの似顔絵のポスターが❣️❣️
(大夫男前に描かれていますけどね)

 

IMG_0022
このポスターの丸い所がそれぞれの色に染まっていく様子を楽しんでもらうと言う企画です😄
このイベントは和本店長の誕生日の6月29日から森口さんの誕生日の8月13日までとなっております😍😍

最後に私のおります北店です🤗

 

IMG_5501
北店のイベントは去年も開催した環状線双六ゲームです
今年はバージョンアップして環状線から日本一周と世界一周に旅立っていただくと言う大きな規模の双六ゲームとなりました。
このイベントは6月から9月までの長い期間のイベントです❣️❣️

 

IMG_5731

現在50名程のお客様に参加していただきスタッフ共々楽しんでもらってます😄

このように今たこ梅では全店で色々イベントを開催してますのでこの機会に全店に来店していただきスタッフが考え抜いて始めたイベントにご参加ください😊😊

The following two tabs change content below.
前保ヨシ子
大牟田から大阪にやって来て2回目の成人式を迎えました。 その1回はたこ梅で迎えたお局様です(笑) 好きな事は花の栽培と花の写真です 今幸せな事は元気で働いて家族と仲良く暮らしていること!!
前保ヨシ子

最新記事 by 前保ヨシ子 (全て見る)

関連記事

店長気まぐれシリーズ🍢

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか

記事を読む

年末の内職(苦笑)

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 早いもので今年も残すところ半月となりました‼️ 一年

記事を読む

たこ梅の木札⁉️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ クリスマス

記事を読む

たこ梅で会員登録してますか?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日はゴールデン

記事を読む

北店のイベント

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 早いものでもう2月も終わりますね!!

記事を読む

又来年お会いしましょう❣️❣️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日と明日は天神祭りですね❣️❣️ 祇園祭の後祭の山

記事を読む

ケーキ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

聖護院大根

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

錫貯金?

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 梅雨に入り毎日スッキリしない天気です

記事を読む

休業日のお知らせ❣️❣️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 三連休も今日で終わりですね❣️❣️ 皆さんは田舎に帰

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • 関東煮(かんとだき)とは 関東煮(かんとだき)とは 大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関... 8,887ビュー
    • さえずり(クジラの舌) さえずり(クジラの舌) 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 7,402ビュー
    • 鯨の部位 鯨の部位 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です... 4,840ビュー
    • もういくつ寝ると~ もういくつ寝ると~   はい!お久しぶりです…北店の〇鍋かおりを目指してます、フカサ... 2,092ビュー
    • お持ち帰りできます。 お持ち帰りできます。 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 1,779ビュー
PAGE TOP ↑