*

今夜は?

 

 

 
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
心地よいお天気ですね〜(^O^)

 

お仕事よりどこかに行きたい気持ちにかられます。 あぁ〜ダメダメ‼︎

 

夜もなんだか帰るのがもったいないような気が
して最近少しだけ友達のお店やバーに入り浸って迷惑かけたりかけなかったりしています。

 

暖かくなってきたので熱燗(日本酒)好きの私もたまには違う飲み物を…っと思って
最近よく飲むのがハイボール(≧∇≦)
ウイスキーやバーボンでハイボールはサイコーに美味しいです。

 

たこ梅でも北店限定ですが竹鶴のハイボールがらあります。
おでん(関東煮)はもちろん!
今が旬の初鰹タタキ、ホタルイカや若竹煮にもよく合うんですよ(^○^)

 

あっ!
ハイボールと言えば「鶏の唐揚げ」‼︎
たこ梅のトリカラは「五香塩」って言う
オリジナルのお塩で食べると
ハイボールがさらに美味しくなるんですよ!

 
今宵はもちろんハイカラで…
カンパーイなんてどうですか(*^_^*)

 

 

image

関連記事

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

花より団子

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 雨でお花見

記事を読む

水菜はヘルシー

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。 &nb

記事を読む

聖護院大根

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

錫貯金?

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 梅雨に入り毎日スッキリしない天気です

記事を読む

牡蠣の季節

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 そろそろ…

記事を読む

8月8日は何の日?

こんにちは、いや、お久しぶりです、いや、はじめまして。 どれが正しいかわからない程の投稿ですが

記事を読む

夏のおでん

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は快晴!

記事を読む

北店スタッフ紹介

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日は孫のバレーボールの応援に行き点の取り合いで抜きつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑