カラーから〜の、、、
今日は『 赤 色 』について少し、、
赤からは太陽や火、熱く活発なイメージが浮かびますよね。
エネルギーを感じさせるアクティブな色。
活力を感じ気持ちを前向きにさせる。
アドレナリンを分泌し興奮を促す。
熱や暖かさを感じる。
食欲を増進させる。
時間経過を早く感じさせる。
目を引き関心を集める
人が生きるために必要なものと多く結びついている赤は、他のどの色よりも強い刺激があります。
気分を高揚させる働きから元気を与えてくれたりスポーツで闘争心を駆り立ててくれます。
先日もJ1、サッカーでは赤色がチームカラーの鹿島アントラーズ(正確には深紅だそうですが、、、)が優勝しましたし、
プロ野球では赤ヘル鯉軍団の広島カープが首位に立っています、、(がんばれ虎、、)
今年は赤色の年なのかもしれません‼️‼️
赤といえばここ大阪は今、、、
真田幸村、、NHK大河ドラマでも人気の、、
そう、真田丸‼️
年末にむけてふつふつとブームでしょうか、今日も梅田駅の改札前に立派なモノを発見‼️
けっこう大きなジオラマでした〜
家にテレビがなく、真田丸を一度も見た事のない私でも何故か興奮しました!
いつも何もない場所にちょっと変わったものがあったからでしょうか、、、
このジオラマは御堂筋線梅田駅の中北西改札前にありますので興味ある方はご覧になられてはいかがでしょうか?
今日は、赤色の話からの真田丸話でした〜〜★
関連記事
-
-
新たなる目標!のはなし
桜満開、お花見日和の日々!でも自分の休みは気が滅入るほどの、どんより雲・・・お久しぶりです。日本一古
-
-
お知らせとお願いのはなし
まいど~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店、上原です。 秋らしい日々が続いてい
-
-
暑い季節にあった一品料理。
久々のブログ更新です( ;∀;) 緊急事態宣言解除され
-
-
Umeda New Spot !
こんにちは、ハラボーこと葛原です! もうすぐ梅田に新しいスポットがオープンする事をご存知でしょ
-
-
山添村で収穫してきました\( ‘ω’)/
分店谷口です!奈良の山添村にある「自然農法」によるタコ梅の畑で・・・ &n
- PREV
- 続father's day 2016
- NEXT
- 分け入っても、分け入っても青い山