*

続father’s day 2016

公開日: スタッフの日常, つれづれに

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨らしい梅雨がやってきましたね。たこ梅分店は雨ニモマケズ、風ニモマケズ営業していまーす!競馬は負けっぱなしですが・・・。今日は先日の父の日のその後の話です。

先週の父の日みなさんはお父さんに何かできましたでしょうか?たこ梅分店では自分のお父さんが酒好きの方に向けて喜んでいただけるようにこんな事をしてみました!

image

お客様からは

「父の日て忘れてたわー!」

「父の日なんもしてもろたことないわー!」

「錫杯て名前彫れるん?」

など少しでも父の日を思い出していただけて良かったです!世の中の働くお父さんいつもありがとう!

そんな僕は前回のブログで親父とビールでも飲もうと思って宣誓したんですが・・・。時間がなくできませんでした。吐いたツバを呑んでしまいました。でもその代わりに甘党の親父に栗羊羹を嫁と二人からということで買いました。食べるのが楽しみと言ってくれて少しは日頃の感謝を伝えれて良かったです!

また来年は忘れてるんやろなー笑。父の日。そして自分が父になった時忘れられるんやろなー笑。

 

関連記事

久しぶりの

まいどー!分店のみねっちですー!クリスマスも終わりましたねー!内の上原は全然テンション上がらんかった

記事を読む

激動の2016年

まいど〜!分店のみねっちですー!本年最後のブログになりますね!皆様お世話になりました。来年もよろしく

記事を読む

つながり

まいどー!分店のみねっちですー!今日はめっちゃ暖かいですねー!今日休みの方は羨ましすぎる!さて今日は

記事を読む

毎年すぐ忘れる〜!

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りだんだんと暑くなってきましたねー。しかーし分店の空調はバッ

記事を読む

峯松大陸なるか?

まいどー!分店のみねっちですー!台風よく来ますねー!雨が多いので今年は去年と違い涼しくなるのが早そう

記事を読む

たこ梅分店実話のはなし(まんが日本昔ばなし風に)

バレンタイン? なにそれ? そんなものは知らん!!! おみぐるしい見だしですみません。日本一古い

記事を読む

一日のはじまりと終わり

こんにちは ハラボウこと分店のくずはらです!             ブラックHOTの

記事を読む

紙袋に縁を感じて

どうも分店のくずはらです! 寒い、が口からすぐこぼれてしまいますね、、、 週末から来週に

記事を読む

暑中見舞い申し上げます

まいどー!分店のみねっちですー!今日から7月ですねー!梅雨の晴れ間で本当に暑いですね!今回は夏のおで

記事を読む

対策はしっかり!!おじさんもしっかり!(してほしい!)

こんにちは!たこ梅分店谷口です\( 'ω')/     &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑