*

これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ

公開日: スタッフの日常, たこ甘露煮

まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗まれたチャリンコが3年越しで見つかった、うちの上原の春も近い⁇

そんな事は置いといて、今日は二週に渡り「俺の甘露煮」について話しましょう!

先週のブログで自宅でたこの甘露煮を炊いた話をしましたが、今日は正真正銘、たこ梅のたこの甘露煮の話をしようと思います!

あまり詳しい事は秘伝なので書けませんが、まぁまずは鍋に火をつけて沸騰させます!それがこんな感じです!

image

沸騰したらたこ入れちゃいます!ここからは言えませんがいろいろな行程を経て〜、行程を経て〜、経り続けて炊き上がったたこの画像がこちら!

image

そしてこのたこを吊るします!余計な出汁を切り、熱が取れたら、たらいに入れ、店舗まで運びます!
その画像がこちら

image

 

人もタコも一期一会!毎回たこの状態、大きさも変わるのでその日に寄って炊き方を工夫しますし、中々同じように炊けません。でもやっぱり美味しいとお客様からの声が聞きたいので精一杯自分が一番美味しく炊いたるねんと毎回思いながら炊いてます!本日2/25(土)も綺麗に炊けました!今日のたこは美味しいよ!誰が炊いたと思ってんねん笑!そんな冗談を言いながら今日も頑張りまーす!ではまた来週、さよなら!

関連記事

暑中見舞い申し上げます

まいどー!分店のみねっちですー!今日から7月ですねー!梅雨の晴れ間で本当に暑いですね!今回は夏のおで

記事を読む

研修の休憩中

まいど〜!分店のみねっちですー!最近はえー天気が続いてますね〜!海の季節が近づいてきました!今年は何

記事を読む

土産も色々

まいどー!分店のみねっちですー!秋も深まり街を歩く人々のファッションも色とりどりですね。 先日

記事を読む

マニュファクチュア

まいどー!分店のみねっちですー!9月ですね。秋になると淋しくなりますね。なんとも言えないせつない気持

記事を読む

スーパースターだよ〜

まいどー!分店のみねっちですー!冬てあんまり好きじゃないんですよね。肩こるしなんか縮こまってしまいが

記事を読む

イトコンドリア

まいどー!分店のみねっちですー!10月になりたこ梅の季節突入です!さぁ今しかない!稼ぎますよー笑!て

記事を読む

親子椎茸

こんにちは、分店くずはらです。 毎日仕込みをしていると変わったカタチの野菜に出くわすことがあり

記事を読む

たこ炊き実践道場大阪ミネ期

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は

記事を読む

センチメンタルミーネー♪

まいどー!分店のみねっちですー!夏も終わりに近づいてますがまだまだ暑いですね。先日休みで家にいると外

記事を読む

一日のはじまりと終わり

こんにちは ハラボウこと分店のくずはらです!             ブラックHOTの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑